忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

byダイエット順調…


元気だまもらいますう(≡^∇^≡)

ランキング応援のポチ子ことダイエット順調!なのでした。(^~^)


ポチっと押してくださってありがとうございます。

昨日なんて、更新もしてないのに80ポイントもあった!

これはうちのブログでは結構高いスコア!


ダイエット順調ですか。

いいですね。


レコダイですか?

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
PR

新しい自転車が来て良かったですね。

どうも。なんか軽快にギアチェンジしながら走ってたら、思いの外駅に早くついてビックリ。

いつもより1分30秒も早くつきましたよ。


応援のランキングポチ子でした。


ありがとうございます。

でも、最近みんなレベル髙いんです。

ベスト10から追い出されましたw


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

たくさんのコメントありがとうございます。


でも、今日は計画外に鬱休みをとってしまったため、コメレスは遅れます。


申し訳ありません。


朝起きて、ご飯食べるとこまでは行けたんですが、しとしと降ってる雨をみて、心が折れました・・・



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

今日はしんどい中、診察に行ってきました。


論点は4つ。

・ウツがきつい。アモキサン200にしてるけどきつい。なんとかならないか。

・ウツなのに不眠だ。

・リスパダールのジェネリックはどうか?

・ラミクタールなんてどう?


まず

・ウツがきつい。アモキサン200にしてるけどきつい。なんとかならないか。


主治医がPCのカルテをうーんうーんとうなりながら悩み、1分ほどして提案してきたのがエヴィリファイ

意外でした。でも、説明を聞いてたら、抗鬱効果そんなにないんじゃないか?と思って、


ぼく「以前飲んでたリフレックスとかじゃあダメなんですか?」


主治医「うーん、以前飲んでたという意味では安全といえば安全か・・・(躁転しないという意味で)」


ぼく「エヴィリファイとどっちが抗鬱効果高いんですかね?」


主治医「そりゃーリフレックスだけど・・・じゃ、リフレックスにする?」


で決まり。


不眠問題は、現状出てる薬を使えば結構十分なんとかなってるので話はパス。


・リスパダールのジェネリックはどうか?


これはですねー。おじゃるさんなんかが確か、その病院ではみんなジェネリックに代えてて、安い上に効果は同じとおっしゃってたんですが、うちの主治医は違うことを言い始めました。


なんか、血中濃度の上がり方が斜めの直線っぽく上がっていくのではなく、U字型なんだって。

で、効き始めるのが2時間3時間後になるとか・・・


それはさすがに困るので本物のリスパダールにしたんですが、薬局で薬剤師さんに聞いてみました。


ぼく「主治医に、リスパダールのジェネリックはみんな、血中濃度の上がり方が変だみたいなこと言われたんですけどほんまですか?」


薬剤師「ちょっと待ってください。資料あるんで調べてみますね。」


waiting...


資料を見せてもらう。


血中濃度の上がり方、下がり方は、本物とほとんど変わらない!!


じゃあ主治医の言ってることなんなの?


薬剤師「Drの間でだけ読まれるような論文とか、病院内での経験則でそういったケースはありますね」


だって。


ぼく「ジェネリックにしてる人ってどのくらいいます?」


薬剤師「錠剤の方はわりといるんですけど・・・・、液の方は、あんまりいないですねぇ」


ですってー。


kyupin先生も、どこか忘れたけど、統失の人以外は、リスパはジェネじゃなく本物を使いましょう。幻覚がでるからとか見た気がするからいっかー。嫁の財布だしー。って、嫁の財布も厳しいんだよなー。


もし僕が発症するのがあと10年遅かったらその分出世してサラリーが増えてたのになー



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

テキスト表示

byるり

こんにちは。

こんにちわー


ブログ村なんですが、バナーを貼るだけでなくテキストも表示されるように設定してはどうでしょうか?


今私は、ケータイからしかブログ読むことができない環境にいるので、テキスト表示があれば押せるのにな~、と思ってました。

※考えがあってバナーだけ貼ってるんだったら、ごめんなさい。


なるほど。携帯からじゃ、バナー押せないんですね。

iPhoneからだと押せるから、気づかなかった!

テキストリンクも貼るようにします。


けど、INポイントには換算されないんだよなぁ。携帯からのアクセスって。

ブログ村の仕様のようです。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]