忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

byぽこぴょん

るりさんのお話、びっくりです☆。☆

3か月ごとにはしておいたほうがお得って
ことですよね>。<!!

歯科って儲けてますよねぇ~!!!

歯科は競争が激しくて、なかなか成功するのは簡単ではないみたいですよ。

一説には、親が歯医者で設備が揃ってないと、元が取れないだとか。


そもそも僕は、一日中他人の口の中みてる仕事なんてイヤですw


----------

歯医者は半年に一回

bymiffy

歯は気を使っているので、
少なくとも半年に一回は歯医者行きますね。

えらいなぁ。


毎日のケアは歯間ブラシと電動歯ブラシです。
あとは歯磨き粉の他に歯石の沈着を防ぐ
リステリン使っています~

歯間ブラシは、歯と歯の間になんか挟まったときしか使わないw

あと、リステリン使いですかー。豪勢ですねー。

電気歯ブラシは僕も使ってるんですが、電池を入れ替えるのが日を増すごとに大変になる。。。

つまり、最初は簡単にパコパコ開いて入れて、開けて出せてたんですが、固くなってきて問題です。

変え歯ブラシの問題もあったので同機種2本目なんですが、これ使えなくなったらブラウンに文句言おうと思ってます。


半年に一回行っても、
歯石が溜まってたことないです。
だから毎回「1年後でいいですよ~」って
言われます。

すごいですね。


ただ、私は以前
歯のホワイトニングをやっているので、
着色汚れしたらイヤだなぁ~って思って、
いつも通ってますね。
(喫煙&コーヒーと好きなんで)

喫煙とコーヒーで着色しないってすごいですね。リステリンパワー!??


けど、結局いつもあまりやることなくて
帰されます(笑)




--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR

今日は朝からグランド草刈りでした。7時半出発で5時半に起床したのでもう眠剤のまなかった。


恥ずかしながら草刈りなんてものは生まれてこの方やったことがなかったので、草刈り機の使い方がわからない→危険なのでつかわず、カマで黙々と狩ってました。


で、そのうち、鎌で刈るより、草刈り機で刈ったやつを袋に詰める方が楽だとわかり、そっちをやってました。


田舎育ちで草刈り機自由自在の嫁は、のんきに草刈り機ぶん回してましたとさ。


それで今日は娘の初めてのピアノ発表会。


娘が出てくるまでみんなの演奏、正直眠かったw


娘はミスなく無事こなし、ビデオ撮影も簡単に終了。


いとこがみんな来てくれました。


なのでまたごちそうを食べにいってしまいましたw


2300円のすきやき御前コース。


今日も体重計に怒られるだろうなぁ。。。


うちの体重計、前日よりたぶん1kg増えてると警告音出すんです。。


ああそうそう、大人のサッカー大会は雨で中止になりました。


12月に再度やる計画を立てているらしい。




--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

見てみたら、承認待ちコメント7件、さらにメッセw


消化できませんw


基本、一日に書く記事は3本なので、コメレスは、順次お待ちくださいませw


以下、ルイボスティーの話。

無題

byぽこぴょん

ルイボスティー、私は普通のスーパーで買いましたよ♪
でも高級品の方が香りが良いとかいろいろあるのかな☆

どんな匂いなんだろ。想像すらできない。


先日、緑茶の高級品(50g980円)を試したら
少量の茶葉で、とてもイイ香りと味&色で、
すっごくハマりました☆。☆

緑茶は高級品はいいですね。

でも、寝る前飲めないので、飲むタイミングに悩みます。

寝る前1、2杯くらいならいいのかな?


でも、気をつけないと・・・
食も物も制限なく手に入る世の中。。。*
躁の状態の時は時は要注意ですね^^;
奥さまが見守ってくれていて何よりですよ~♪

僕が躁に傾きかけたら嫁は超不機嫌になりますからね。

見守ってるというより監視してるw

躁のときに特に食うってことはないなぁ。


コンタクト用の目薬をさしてから外す、良いですね!!!
私も手元に目薬用意しておきます☆
私もお昼寝、とかよくしてしまうので^^;

うんうん、目薬でたっぷり潤してからだと外れやすいですよ。


使い捨てる、実行されたんですね^-^
素直な良い方です☆なんだか嬉しいです☆
充血もしなくて本当によかった☆

いっぱいあるしw

使用期限切れてるかもしれないw


我が家の旦那さんなんて、とても慎重で
朝、目の調子が悪かったら、もう開けてしまっても
そのままポイしていることも多いです^-

それは慎重ですね。もったいないけど。


同じ眼ばかり取り換える(こっち痛い!って言って外して
すぐに新しいのを出しています)こともあるので、
片眼ばかり同じ度数が残ったり^-^笑

僕は両目で度数は厳密には違うんですが、めんどくさいので同じ度数のコンタクトにしてますw

だから左右で悩まない!


でもそのくらい慎重なら、
安心だなって捉えることもできますね♪

長財布、良い贈り物じゃないですか~☆☆☆
うらやまし^-^ハート


長財布の使い方がわからない・・・

普段、鞄の中に入れておくものなのか・・・?


ジーパンで鞄ないときはケツポケでいいのか・・・?


--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

最近は・・・☆

byぽこぴょん

すっかり朝夜冷え込むことが多くなりましたね~^-^
あっという間に秋が終わりそう>。<!

なんか、秋がなかった感じですよね。

ながーい夏があって、もう気がついたら冬だった。。みたいな。


そうそう、暖房器具を買いに電気屋行ったんですよ。

去年、ハロゲンヒーターがボンッ!って火を吹いてお亡くなりになったので。

あー危ない。

ハロゲン危ないって話は実際あったみたいで、パナソニックとかは撤退。

でも、今年はHITACHIが出してましたよ。当店のお勧め!とまで書かれて。

いろんな機種あってわかんないんで店員捕まえて色々聞いてたら、その人店長だった。


やっぱハロゲンは管が弱い面があるらしい。しかし「火を吹いた」と言ったら「えー!ほんとですか!?」

って驚いてたw


なのでハロゲン外して遠赤外線ヒーターだな。セラミックヒーターともいう!?

よくわかりません。セラミックヒーターとか書いてるやつも、遠赤外線出てるからとかいう説明。


一個、めっちゃいいやつがあったんですが、色がピンクしかない。

僕はピンクでもかまわなかったんですが、嫁がどうしてもイヤだと。


なので様子見に、ミドリ(エディオン)も行ってみました。


全般的に高い!

ジョーシンが5000円から8000円くらいだったのに対して、ミドリは10000円クラスのものばっか。

10000円でめちゃいいのがあったんですが、


よめ「これジョーシンで安かったで」


ジョーシンの、5000円以上買うと1000円のチケットが貰える券ってのがあったのでできればジョーシンで買いたいという気持ちもあって。


でもジョーシン戻ると、微妙に機種が違った!


ミドリでみた10000円のやつは4段階だったけど、ジョーシンのは2段階。

でも安い。6500円くらい。


しかし在庫がない。また店長に聞くと2日後なら入るらしい。つまり今日。

まぁ電気ストーブもあることはあるんだし、2日待つかーということでそのセラミックヒーターにしました。


そしたら、店長何を間違えたのか、1000円引きにしてくれて、さらに1000円の買い物券くれたw

めちゃいい買い物だw

全く値引き交渉しなかったのが逆によかったのかなw


私はすこーし鼻がずるずるしています*
heboさんも体調気をつけてくださぃね~☆

体調は気をつけまくりです。

風邪は鬱の元。

手洗いうがいは毎日必須。


歯科は、けっこうお金かかりますよね@。+;
私は今、矯正中ということもあって、
今年はいったい、医療費にいくらつぎ込んでいるんだろうって
思うくらい、病院行きまくりです>。<;
幸い、旦那さんは元気に居てくれるので助かっています+。+;


歯医者高いですよ。設備投資に金かかってるから回収しなきゃいけないのはわかるけど、やっぱ高い。

虫歯一本治そうとしたら3000円くらいかかる。

定期検診ってしたこないけど、いくらかかるんだろう?


へぇハートお家でカキ鍋☆!!!豪華~☆。☆
我が家は旦那さんカキNGなので、絶対ありえないですけど
私はつるんとしたなめらかさが好きです☆
カキフライも♪美味しい季節ですよねぇハート

カキNGですか。そりゃ残念。うまいですよカキ鍋。

太るけど(いや、カキ鍋では太らない。そのあとうどん、ラーメンいれるからだw)


先日、ファミレスでカキのスープパスタ頼みましたハート
美味しかったですもん~ハート

heboさん、本当に好き嫌いないんですね☆
本当のエライ!!です^-^

とりあえず嫁の作るもので食えないってもんはないですねー


ではまた読みにきま~す^-^


どうぞー



--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]