忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんな番組なの?

byアッキー陸


私見たことないけど、どんな番組なの?


月~金16:00から17:00の、帯番組。

ダウンタウン司会のバラエティです。


これを見るために部活をやめる学生多発、大阪では4時になると人が消えたなど、伝説の番組です。


Wiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%99%82%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%E3%83%BC%E3%81%A0

PR

伝説の番組「4時ですよ~だ」が今宵、20年ぶりに2時間スペシャルで復活です!

放送のある地方の方はお見逃しなく!


もちろん関西圏(MBS)は放送ありますよ。


中・高を関西で過ごして、大学や就職で関東行った人も多いだろうから、関東でも放送してもよかったのに。


4時ですは、学校から帰ってきて真っ先にみてたなー。


いやーなつかしい。

昨日のゴールデンタイムにやってた漫才番組、みました?


パンクブーブー、個性がなくておもしろくない!

ハライチ面白い!はげ坊主のほうのノリ突っ込みが、なんともいえず面白い!


ノンスタは、フリートークはさっぱりダメだけど、漫才は一品ものですね。さすが。

あべちゃん優勝!!!


おめ!!


「実力あるけど優勝できない」っていう笑い飯状態になってたからどうかな?って思ってたけど、今回見事優勝してくれました!応援してただけに感無量!


しかし、板尾の得点の付け方は全く意味がわからなかった・・・

友近(2位)のフットルースって、まだ面白いの???


一位のCOWCOW山田は納得せざるを得ないけど、若干焦ってる気がしたから、一位ではないとも思った。


中山功太が結構いいと思ったんだけど、確か7位くらいの低迷審査。


今日本番ですね。

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]