[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この番組って、関西ローカルなんだろうなぁ。。。
めっちゃおもしろかったのに!
月曜日の午後、6時間くらいやってました。
あらかじめ選ばれた10組の新人がネタ見せして、上位3組(M-1のように点数はみえない)が決勝進出。
3組はもう一度ネタをして、最優秀新人賞100万円獲得という流れ。
そして、その間間を縫って、過去の獲得者などがネタをやったり、大喜利みたいなゲームをやったりしたりもする。
LIVEで高校サッカーの決勝を見たかったので、録画していました。
でも、高校サッカー、久御山(京都)を応援してたのに、滝川第二(兵庫)に前半だけで3点入れられ、0-3になってしまったので勝てる見込みはもうなし!と判断し追っかけ再生でお笑いグランプリを家族揃って見ることに。
今年の大発掘は、「尼神インター」という女性コンビです!!
立ち位置左の女、キャラがすごい!!
オールザッツでも結構最後まで残って印象に残ってたんですが、4分ネタでもめっちゃ笑えた!
だけどなぜかファイナルにすすめず。
ファイナルは、
「さらば青春の光」「ソーセージ」「ウーマンラッシュアワー」
の3組で、ソーセージもなかなか面白かったんだけど、ウーマンラッシュアワーの熟練された技にやられたってとこかな?最優秀はウーマンです。
「バイトリーダー」ネタは、何度見てもあきない。
スリムクラブの4分のネタを1分でできてしまうという超早口の彼らの方が、僕は好きだな。
CM,審査以外は飛ばさずに見たので、6時間の追っかけ再生、45分ロスからスタートしても、最後まで追いつきませんでした。。
byおじゃる姫
そうだよね、関西人は「お笑いは関西の芸人」と決まっているんだよね。関西以外の出身の芸人は邪道だ~!みたいな感じなんだよね。だから、いまだに関西ではダウンタウンが人気なのがよく分かるのよね。
そこまでは言ってない・・w
関東出身の芸人も好きですよー。さまーずとかアンタッチャブルとか。
沖縄は苦手なんだなー
お笑いは自己免疫力をあげるのでヘボちゃんも年末年始はお笑いで笑って過ごしてね。
はーい。年始はドリームマッチだなー。年末はガキ使。
ところで、昨日、2010M-1の主要なところを見直してみました。
笑い飯、2本目結構強いネタもってきてたし、順当だなと思いました。
スリムクラブのいいところも見えてきましたが、優勝ではないなと。
でも、「民主党」でオオウケしてたから、危なかったかも。
2chの芸スポ板でM-1のスレみてたら、スリムクラブは7:3くらいの割合で絶賛されてるんだなぁー
なんで僕が笑えないか、ちょっと考えてみた。
沖縄出身
これが大きいかもしれない。
地方色を強く打ち出したコンビにはちょっと食いつけないところがあるんです。。
ガレッジセール(沖縄)、U字工事(栃木)・・・
この先入観かもしれない。
まぁ、年末にはまた録画見るだろうから、今度は冷静な目で見てみようと思う。
でもコンビ、オードリーみたいにひな壇で使いやすい芸人では決してないと思うから、って、ひな壇で「間」中心にトークされても困ると思うwテレビ露出は一時だけになるんじゃないかな。
三連単は外しましたが、笑い飯優勝しましたねー。
最後だしってのもあったのかな。
松本もなんかそういうこと言ってたような気がするし。。。
けど、スリムクラブ、僕はあんま理解できません。
一本目、まるで理解できずに高得点に混乱。
二本目、ちょっとは理解できた。民主党でうけた。
二本目の笑い飯がたいしたことなかったので、どうなるか・・・
ってとこでしたが・・
パンクブーブーはあれだっけ?2本目もネタカブリだっけ?
しかし、笑い飯のときは平常心を保って見てられないから、公平に見れないw
カナリア:圏外
ジャルジャル:なかなか面白い構成だと思った。カウスが79点なんて低点数つけたのは、個人的恨みでもあるんだろうか・・・?
スリムクラブ:2本目のネタは面白かったけど・・・優勝しても売れるキャラじゃないと思う。
笑い飯も優勝したってどうこうしないと思うけど。
銀シャリ:正当派すぎるかな。面白いんですけどね。
ナイツ:去年までの、ヤホーで畳みかける展開のほうが、決勝にいけた可能性が。
笑い飯:公正な目で見れてないから何とも言えないけど、去年の鳥人とわざとかぶらせてサンタウロス(だっけ?)のネタやったのはどうかな・・・面白いんだけど、「かぶってる」っていうイメージが僕の中では大きいです。
ハライチ:去年と変わらず…進歩がなかった。
ピース:実際はカナリアと同じレベル。
パンクブーブー:1本目のネタは敗者復活戦のネタと同じだったけど、お見事と思ったけど、2本目で飽きた。
ちなみに番組前に僕が予想した三連単は、飯、敗者、ハライチでした。飯だけあたった。
ハライチ進歩なかったなぁ。敗者復活は、タイムマシーン3号に来て欲しかった。
4789 | カナリア (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京) |
4797 | ジャルジャル (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪) |
4802 | スリムクラブ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京) |
4792 | 銀シャリ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪) |
4816 | ナイツ (マセキ芸能社) |
4835 | 笑い飯 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪) |
4818 | ハライチ (ワタナベエンターテインメント) |
3036 | ピース (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京) |
カナリアとスリムクラブって知らないなぁ。
それにしても、笑い飯は毎年決勝には残るなw
ところで、M-1今年で終了だって。
発展的終了ってことで、なんか別番組に変わるんだろうけど・・・
年齢無差別とかになるんかな?
とにかく、ハライチが見れて幸せだ。