[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知ってるだけでも数人今調子が悪いんだなぁと思ってたら、kyupin先生のとこのブログみたら、今年の夏は、どこも満床どころか予約4,5人待ちなんだそうな。
kyupin先生が「夏枯れ」と言ってることから、通常の年ならば普通はベッドは空いてるってことなんだろう。
今年はなんでなんだろう??
肩を痛めてる件で、保険適用の整体に今めっちゃ通ってます。
整体の先生が最初に、「こりゃー、週2,3回きてもらったほうがいいですねぇ。。」
って言ったから。
今週は3回もいってきました。
鬱時には週1すらいけるかあやしいし。
昔躁転したとき、別にどこを傷めてるわけでもないのに、整体に通わなければいけない!という脅迫観念に迫られて週3くらいで通ってたこともあります。
なので、ちょっと整体に通い始めたりすると躁転に注意なんですが、今回はちゃんとした理由もあるし、多弁でもないし睡眠もとれてるので大丈夫かな。
話それました。
その、躁転時は関東だったんですが、同じく保険適用でも一回700円くらいでした。
今いってるところは、一回たったの170円なんですよ!
だから自分の小遣いで十分いけます。
針をやると300円プラスだけど。
3割負担で170円って、向こうに入るのはたった600円も行かないぞ!
しかも、機械で電気とかやってる時間もあるけど、ちょくせつ先生がマッサージしてくれてる時間が30分ほど。
時給1200円じゃないか!つぶれないか!?
という良心的価格なのはいいんですが、「週2,3きてほしい」とかって、やっぱよくわからない。
よくわからないってのは、週1と週2、それに週3のそれぞれの効果の違いがわからないし、精神科と同じく見えない部分だけによくわからない。
ただ、今は値段が激安なのと、先生の言ってることがどうももっともらしいっていう理由で通い続けていこうと思ってますが。
#保険使える整体と、使えない整体って、なんの資格が違うんだろうか?
ベゲタミン→ヒルナミン(レボトミン)に変わってから2日ですが、
10時就寝→2時半起床 レンドルミンを1錠飲む →6時半起床
と、わりといい感じの睡眠になってきてます。
中途覚醒がたった一回なのは楽だし、あと、なぜかレンドルミンがたった一錠で2度寝できるようになりました。
そんなわけで、ちょうど同じ時間くらいに起きてきた子供たちが、近所のお父さんも来てるとしつように誘うので、ラジオ体操に行ってきました。
何年ぶり???
少なくとも日光浴にはなって悪くないと思うし、いける日はこれからもいってみっかな。
予想はしてたけど、gdgdすぎ。前半みてないけど。
向こうは少ない決定機をきっちり決めてきた。
日本は何度もある決定機に何もできなかった。
これが全て。
と言いたいところだけど、審判がやはりひどすぎた。←昨日の女子と同じく
確かセネガルって言ってたと思うけど、中国の大好きな「買収」をやってたとしか思えない。
最低、PK一個はあった。
これなら北京オリンピックは、人が裁く競技は全部日本はアウェーだな。
柔道とかも足元をすくわれかねない。
#芸スポ板のこのレスが今日を象徴してると思いましたw
>日本の攻撃陣は何なの?点とったら死ぬの?
結構な方がご存知だと思いますが、Googleストリートビューの話です。
これは初めて見る人はたぶん、「すげ!」
ってなると思うのでお勧め。
やり方わかんなかったら適当にググってください。
尚、まだ一部地域にしか対応してないため、自分の家の近所が必ずあるとはいえません。残念なことにうちも田舎なのでありませんでした・・
東京、大阪あたりだと確実にあるのでその辺で。
あと、淡路島があるのになぜか名古屋がないそうです。
で、自分ちがないからつまらんと思ってそんなに見てなかったんですが、おもしろ写真のまとめサイトをみっけたのでおもろくなりました。
ご紹介しておきます。
http://googlesv.dreamhosters.com/
例えば「決定的瞬間」→「男児が女児に殴られる瞬間」とかw
立ちションも多数撮られてますねーw