[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前から存在は知っていた「POD野郎」
何かっていうと、iPodに入っている曲を、的確な曲名でPCに取り込んでくれる、場合によってはとてもありがたいアプリです。
で、気が向いたので使って見たのですが、iPodを認識してくれて、songsまでいけるんですが、チェックボックスが無数にあって、
「全曲選択して取り出すのってどうやるの???」
と思った次第であります。
ググった結果、曲のところで右クリックで、「全曲を選択」が出ることがわかりました。
きれーに、ipodの曲が全部吐き出されて爽快。