忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[6530] [6529] [6528] [6527] [6526] [6525] [6524] [6523] [6522] [6521] [6520
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のことなんですが、出品者がゆうパックで前日に送ってくれて、

「次の日の午前にはつきますよ」

って連絡があったから追跡番号から追跡すると、何を勘違い?間違い?したのか、時間帯指定20時から21時になってる!

朝7時頃起きた時点でもう、県内の郵便局を通過してる。
最寄の郵便局に来るのも時間の問題だろう。

と、ブレイブリーデフォルトで時間を潰して、しばらくして追跡またみてみたら、最寄郵便局に到着確認。

直接電話して、その時間指定間違いだから、午前中になるべく早く持ってきてくれ。

とお願いしてみたら、午前10時に持ってきてくれた。

今度は開封時、どう間違ってもハサミでケーブル切断なんて発生しないように、ハサミをもたずに手でシール剥がしたりして開封。

もう生産終了製品だけど、微妙にバージョンが違うのか、梱包のされ方が違ってた。

ケーブル類はビニール袋に包まれてなかった。

間違いは起きない。

しかしうちのPC回りのケーブル、きれい好きの嫁が、ケーブル束ねるグッズで何か所もぐるぐる巻きにしてるので、何かと大変だ。

必要なとこ一か所ずつはずして、ケーブル切れた元のスピーカと差し替え。

わりと簡単に全て作業終了。古いのは新しくきた箱にいれて、何かのときの予備として待機。

PCからも、XBOXからも、はたまた両方から同時も音、出力できるの確認。ひさびさのノイズ0気持ちいいー!!

ちょっと話それますが、レンタルCD取り込んだあと、DS7100のヘッドフォンからも聞いてみよう!

ってヘッドフォンしたら、なんと音でないんですよー

XBOXの方は出る。けど、入力を切り替えてPCの方にしたら何も音しねぇ。

「ちゃんとケーブル繋がってるかな?」

と基本的なとこから確認。ちなみに光端子です。

繋がってる。

うーん。。わからん。。。

あ、そういえば!OS再インスコしたんだった!ソフト面の問題か?
たぶんそうだ!

スピーカと光端子両方から同時に出力するには割と特別な技が必要だった気が・・・

こういうとき、自分のブログが役に立つ。

ブログ内検索で「光端子」で検索。

2つ目くらいの記事がそれ。

ソフトウェア上のミキサーを起動させなきゃダメ。

手順通りにやったら音出た!やったね!

でもこれ、他人のブログへのリンクを貼ってるだけだから、そのブログ消えちゃったら情報なくなっちゃうんだよねー
いつか暇なときにでも要点だけでも書き写しとかないと。

最近は2000円の安ヘッドフォンでロックスミスやってたけど、やっぱ数万のDS7100は音が違うわ!めちゃいい!

sekai no owariを大音量で聴いてみたり。

ちなみに、これで僕のヤフオク経験回数は、3回になりました。
「非常に良い」3回。
思ったより使ってるな。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]