忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1025] [1024] [1023] [1022] [1021] [1020] [1019] [1018] [1017] [1016] [1015
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キョロちゃんさん、こんにちは。


めっちゃ詳しくありがとーございます!!

すんげーよくわかりました!


整体は「整体」という看板を掲げてるかもしれませんが、柔道整体師という国家資格を持ってると思われます。
合せて、鍼灸師の資格も持ってるケースが多いです。
資格保有者は普通、「整体」ではなく「整骨」や「接骨」という看板を掲げるのですが・・・・。
これらは保険が適用になるはずです。

逆に資格がないと「整骨」や「接骨」という看板を掲げることは法律上、できません。
「整体」という看板になります。

そこ、せっかく資格を持ってるのに「整体」という看板で商売やるなんて珍しいですね。


なるほどー

僕はわからないから、全部ひとくくりにして、「整体」と呼んでたんですよ。

ちなみに今通ってるとこの正式名称は、○○鍼灸接骨院と診察券に書いてあります。


ちなみにググってみると、3年間養成学校に通って、そして試験を受けなければいけないという、そんな簡単ではなさそうですね。


この接骨院が開業したのが今年の1月らしく、僕が肩を痛めたのがたぶん秋くらいだったので、

「保険効くとこない!」

と整形外科に1回だけ行って、適当なこと言われて独自に(間違った)リハビリしてたのです。


痛めたときにオープンしてたらすぐ通い始めただろうから早く治ったんだろうなぁ。


長らくずっと、右肩をカバーする動作ばっかしてたため、筋力がガタ落ちで、左の方が

「全然違いますね」

と言われるほど違う・・・

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
はじめまして。
双極Ⅱ型(個人的には薬物躁転と思ってるのでⅢ型とおもってます)をわずらってます。

軽うつ状態のときにあまりにも肩こりがひどかったので、私も保険適用の接骨院を探して行った口です。もんでもらいましたが、効果が感じられなかったため1回きりしかいきませんでした(約500円)。

が、後日会社の保険組合から封書が来てどのような症状で加療を受けたのか調査されました。
どうやら私が受けた肩こりや疲れからくる諸症状では保険診療の適用外らしいのです。聞いた話ではうちの会社の保険組合では医療費削減の一環で接骨院受診者にはすべて調査が入ってるそうです。

たとえば、
サッカーをして腰が痛くて受診(疲労)→保険適用外
サッカーをして腰が痛くて受診(捻った)→保険適用
と判断が曖昧なためのようです。

私の場合、鬱からくる云々を説明を書面で説明するのがめんどくさく、グレーゾーンっぽかったため、接骨院の先生と相談して寝違えの治療ということにしてしまいました。

今後、躁鬱からくる肩こりなどの身体症状により接骨院を受診する場合は、便宜上加療部位を「捻った」ことにすればいいということが分かりました(物理的に捻れない部位も折るかもしれませんが)。
kasa| | 2008/08/12(Tue)08:26:53| 編集
無題
資格名を間違って書いたじょ~。
ウソを教えてしまった(;^_^A
正しくは、「柔道整復師」です。
ごめりんこ。
キョロちゃん| URL| 2008/08/12(Tue)19:45:44| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]