[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
byぽこぴょん
>を付けたところは引用させていただいた箇所です。
あとは少しまとめたりさせていただきました。
まとめていただいてありがとうございますw
初期症状というより、これは当ブログ内「発祥の経緯(part2)」の中の話で、3回目の入院が終わった後の話ですね。
heboさんの奥さまが今までの鬱で、
どれだけストレスたまってたかの説明を延々受けて、
それに対して、heboさんもショックだったこと*
あれはショックでしたねぇ。今思い出しても。
まぁもちろん夫婦の相方が鬱であることはストレスになると思うんだけど、うちの嫁はズケズケと言うからなぁw
>漠然とした不安が、具体化されてきて、
>自分に対する不安、奥さまや家族に対する不安。
>自己嫌悪もあるし、怒りもあるし、なんか考えてたらきりがありません。
>考えてたら吐き気がしてきました。
>感情ってなんなんだろうか。上がる、下がるってことなんだろうか。
>そんな二次元的なものなんだろうか。
>少なくともそんな二次元的じゃないと思うし、じゃあ三次元?意味わからん。
>一瞬、「ベクトルじゃないか?」とか思ったけどこれも意味不明。
>どこかで考えるのをストップしないと。
***私もすごく考え込む癖があって。
病気になってから、旦那さんやお義母さんに、無理しないでいいんだよ~
考えずに生活すれば、気が楽になるのかな、って思うことが増えました☆
懐かしい文章ですねぇ。躁鬱の感情が、「ベクトル」じゃないか?
色々考えてたんですねぇ。当時。
このころ、「専務」という方と主に話しあっていて、専務がやたらと頭いいから、つられてたんですねw
実際、ほぼフラットが数年続くと、こんなこと考えなくなりますよ。
今の僕、そんなこと全然考えてないですから。
躁も生活の一部、鬱も生活の一部。受け入れてます。
薬で即座に調整。
まぁ調整できるから考えなくなったのかもしれませんが。
>パラメーター自身が相関していて基本ユニットが取れないのですが
>人間の感情をそれぞれとってもかなりの方向があるよね。
>ただ、双極性障害って実際には双極ではなく、多極だといっている人もいるようです。
専務の言葉w
基本ユニットとか言葉難しすぎw
そうそう、双極ではなく多極だと教えてくれたのも専務だった。
確かに躁の方向、鬱の方向は2元的ではなく、多極、ベクトルといってもいいでしょう。
>鬱な人に「あなたが鬱で私はストレス溜まってました」と
>きちんと説明出来る奥さん、スゴイ。
>普通は(何が普通かわからんけど)、腫れ物に触るような扱いしたり、
>周囲の方がストレス溜め込み過ぎて共倒れになる場合が多いだろうに。
>お互いへの信頼ってか、元は他人同士だったのに、
>夫婦ってすごいもんなんだなぁ、と思いましたよ。
>独身の私には、想像を超えた他人との繋がりだと。ちと羨ますぃ。
名無しさんの言葉。
これは、本当にそうですよね***
私の両親は、母が先に鬱⇒続いて父も鬱になりました・・・
あらあら、ご両親鬱でしたか。
それは遺伝の可能性が十分ありますね。
うちも子供に遺伝してる可能性あるから、気になるんですよねぇ。
ところで、夫婦で片方が鬱でももう片方は元気ビンビンな例ももちろんありますよ。
この前飲みに行った友達の嫁さんは結婚後鬱を発症し、今でもしょっちゅう激鬱になるらしいですが、
友達「あいつしょっちゅう激鬱になりおんねんw」
って笑ってましたからw
--------------------------
押して!!
↓
にほんブログ村