[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
専務、こんちは
コメントをした人: 専務 さん
コメントのタイトル: 無題
コメント本文:
とある人は私のことかな?
あらまぁ!
すぐバレたw
専務はあんまブログでご自身のことかかれないので、書いたら悪いと思って伏せたんですよ!w
あと、会社の先輩。
発症後をよく知ってるわけではないんですが、鬱に落ちた後、しばらくしてハイテンションででてきて、落ち着いて今ではしっかり働いて、役職付きにまでなってらっしゃる。
知らないけど、薬物躁転なんじゃないかなぁと思って。
でも薬を飲んでるときは全く社会に適合できてなかったですよ。
病名が何であるか、薬を服用しているかどうかよりも症状を押さえ込めるかどうかにかかっているんじゃないかな
症状を押さえ込めること・・・
それはみんな努力してるつもりです・・・
---------------
キョロちゃんさん、こんちは
自分がウツ病だと思ってた時にも、「まず体を治して・・」というセリフはよく言われました。ウツだって、いつ治るのかも分からない病気だし、治らないかもしれないので、そう言われると先が見えないと思って辛かったですね。
うーん、僕が言ってる意味の苦痛とはちょっと違いますけど、それはそれで苦痛ですね。
単極鬱もつらいですしね。
躁ウツ病でもフルタイム勤務は可能だと主治医が言ってましたよ。私が、薬で状態が安定したら以前の会社をもう一度受けて、営業として復帰したいという話をしたら、まずはリハビリとして週3回アルバイトをしながら、6ケ月間様子を見て、安定してればフルタイムで営業でも何でもしてOKとの話でした。実際、フルタイムで働いてる人がいっぱいいるそうです。
「いっぱい」ですか!
僕はどうやら、2chや躁鬱ブログに犯されているようですw
2chなんて、フルタイムで働けてるような人、ほとんど書き込んでませんからね。たぶん。
だから偏った情報になっちゃうんでしょう。
ところでこの前みつけた2ch用語
「鬱メイン」
鬱優位のことだと思いますが、なんかおもろいと思いましたw
最後に統失の人ですが、このブログで知った人はアルバイトをしてるみたいですね。
???
女性で結婚してますけど。男性で普通にサラリーマンしてる人っているのかなぁ。
詳しくしらない無責任発言ですが、発症年齢が早くて、雇ってもらいにくいのかも!?