忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1915] [1914] [1913] [1912] [1911] [1910] [1909] [1908] [1907] [1906] [1905
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: イッチー さん
コメントをした人のURL:
http://utudaily.blog36.fc2.com/
コメントのタイトル: お元気そうで・・・
コメント本文:
体調が良さそうで、なによりです。


ありがとうございます。イッチーさん、おひさしぶりです。


見たこと無いBMWです。格好いいなぁ。


かっちょいいでしょ!!思わず写真におさめちゃいましたよ!


バーベキュー楽しいですよね。社会人になって1回やった記憶があります。


楽しかった!大勢でやると楽しいですよね!


しかしかなりドラクエにはまってますね。DSの小さい画面でやりにくいことはないんですか?

小さい画面でやりにくいとか感じたことはありません。

DQ9は廃人ゲーです。ただいまプレイ時間265時間。


普通のRPGなら5,6本はやれてる時間です。

2chの最強装備スレには、500時間オーバーが当たり前のようにいます。

僕なんて屁の屁の河童みたいなもんですよ。


一応、最強装備全部揃えて、錬金レシピ全部埋めたら卒業しようかなと思っています。

が、あと200時間くらいはかかりそう・・・w

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]