忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近やたらと調子がいいんです。


苦しくてもじっと我慢して、反撃することができるようになったのが大きな進歩か。


将棋倶楽部24では、11~15級は低級と呼ばれ、僕の定位置はだいたい12級でしたが、7連勝して一気に中級タブに到達しました。


たぶん次勝てば9級だ。


ちなみに、24で11級で、道場初段くらいと言われています。

久しぶりに道場行きたいな。


けど、筋違い角おじさんがいるからなー。

筋違い角だいっきらい。

対策忘れた。

PR

羽生を下した森内を、4連勝で圧勝。6連覇を達成。


もう、こうなりゃ完全に手合い違いだな。両香落ちくらいじゃないか??


棋戦の格付け的にも、もう


竜王戦>名人戦


ってはっきりした。


竜王=真に強い人

名人=ロートルが奪い合う


ワタナベ>>ハブ世代>>その他


だ。


ハブ世代にもっと頑張って欲しかったのに、星0ではなんも言い訳できない。

またも渡辺の勝ち。

やばそーってとこから、79銀放り込み一発で森内を撃沈。


これ、すげーので気になる人は棋譜見にいってください。

竜王戦 中継サイト http://live.shogi.or.jp/ryuou/


同形腰掛銀からの研究将棋・・・

森内は自分の研究範囲に呼び込めたかと思えたのだが・・・

渡辺の研究の方が一枚上つーか、終盤の棋力が単に上ってことなのか・・・


しかし、ほんとこんな人がB級にいることが不思議です。

取りこぼさずに、早くA級に上がって、名人挑戦してほしいです。

竜王戦に限っていえば、ほんとにワタナベは無敵ですね。


戦系は、相矢倉。


そっからワタナベの端攻めがはじまって、もんのすごい、素人ではとてもつなげられないような細い攻めを繋ぎきって完封勝利です。


朝日オープンの、羽生の銀冠相手の端攻めからの勝ちも含め、やっぱ、恐ろしい棋士です。

【第22期竜王戦七番勝負】
渡辺明竜王 - 挑戦者:森内俊之九段

第1局 10月14-15日(水・木) 森内九段_-_渡辺竜王 「比叡山延暦寺会館」 滋賀県大津市
第2局 10月28-29日(水・木) 渡辺竜王_-_森内九段 「ホテルニューオータニ高岡」 富山県高岡市
第3局 11月10-11日(水・木) 森内九段_-_渡辺竜王 「東本願寺 渉成園」 京都府京都市
第4局 11月25-26日(水・木) 渡辺竜王_-_森内九段 「水明館」 岐阜県下呂市
第5局 12月03-04日(木・金) 森内九段_-_渡辺竜王 「にっしょうかん別邸紅葉亭」 長崎県長崎市
第6局 12月16-17日(水・木) 渡辺竜王_-_森内九段 「ほほえみの宿 滝の湯」 山形県天童市
第7局 12月24-25日(木・金)        _-_        「龍言」 新潟県南魚沼市


竜王戦 中継サイト http://live.shogi.or.jp/ryuou/
中継ブログ      http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/


角換わり相腰掛銀模様から、モリウティーの猛攻をしのぎ切って竜王の勝利。


竜王戦のワタナベは、ほんとつえーな。

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]