忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羊をめぐる冒険(上) (講談社文庫)/村上 春樹
¥500
Amazon.co.jp
羊をめぐる冒険(下) (講談社文庫)/村上 春樹
¥500
Amazon.co.jp

ハルキが、雰囲気だけの小説から飛び出て、ストーリーテリングを本格的にはじめたと思われる作品。

めくるめく展開に、あっというまに読み終えてしまいます。


ダンス・ダンス・ダンス(上) (講談社文庫)/村上 春樹
¥680
Amazon.co.jp

ダンス・ダンス・ダンス(下) (講談社文庫)/村上 春樹
¥680
Amazon.co.jp

その続編とも言える作品。

ちょっとミステリもどきだけども、ハルキニズム満載。

ファンじゃなくても楽しめると思います。

個人的に、五反田君に親しみを覚えました。(タイプは全く違うけどw)


この2作品は、なんの賞もとってないかもしれないけど、ハルキを代表する作品だと言っていいのではないかと思います。


#羊をめぐる冒険は、賞もらってますね

PR

はじめまして

by魚夢

おはようございます。

こんにちは、魚夢さん。


魚夢もタバコを吸っています。
410円になったら禁煙。
お金がない。
無理です。


そうですよねぇ。

今日から、1時間に1本に節煙してみます。もちろん離煙パイプ付きで。


合間の30分に、電子たばこを吸います。


これを徐々に広げていけば・・・

アメブロで記事を書くとき、楽天やamazon,iTunesなどのアフィがありますが、このポイントはどこにいくかというと、アメゴールドという、アメーバの仮想通貨になります。


アメーバの説明によると、

獲得できる報酬額や報酬率はどのくらいですか?

現在、アメーバアフィリエイトでは商品ごとの報酬額を公開しておりません。
ただし、連携しているアフィリエイトサービス提供会社(楽天、amazon、iTunes)にて
ユーザー還元している報酬額と同額、もしくはそれ以上の額をお支払いしております。

また、Amazonアソシエイトの場合はアメブロ全体の成果に対しパフォーマンスプランで
報酬率が決まりますので、個人での成果より高い料率で報酬を獲得できると思われます

なので、僕がこの記事を書こうと思ったときに思っていたamazletツールを使うより、いいのかもしれません。


アメゴールドを実際に使える形にするには、まず、Pexというこれまた仮想通貨に変換する必要があります。


100アメゴールド→1000Pex で交換手数料無料ですが、最小交換単位が500アメゴールドという縛りがあります。


さらに、Pexを、実際に使う、例えばamazonギフト券にするには、交換手数料が取られます。

僕は今回、20000Pexあったので、500pexの交換手数料を払って、10500Pexを、1000円のアマゾンギフト券に換えてもらいました。

この手続きにはおよそ一週間くらいかかります。


こんな面倒な手続きはヤダ!!って方には、是非、amazletツールをおすすめします。

http://app.bloghackers.net/amazlet/


これなら直接アマゾンのポイントになります。

ただ、アマゾンは、1500円以上にならないと支払ってくれないという縛りがありますが。


Pexの最大の利点は、自分買いにも適用できる!!!

という点です。


amazonの場合は、規約で

「自分、もしくは家族がアフィから買うのは加算されない」

となっていますが、Pexなら(たぶん)関係ない!


それが大きな魅力です。

なので、Wii買った20000円の3%=600円とか、ダイレクトに入ってくるわけですよ。

これが大きいですね。


まぁ、Pex使うか、amazlet使うかは各々のポイントの残り次第と、気分次第ですね。

みなさん、うまく使い分けてください。


amazonからは、amazonセントラルから作ったリンクでやってくれと言われたんですが、画像付きのはスクリプトが拒否される。


ググるだけで3秒ででてきました。


http://ameblo.jp/gkninshin/entry-10080172024.html


これで解決!?

でじじゅんさんが離煙パイプポチってくれたはずなのに、amazonの売上レポートに反映されないなぁ。

そもそも、別サイト(http://www.geocities.jp/hebosugi0/ )からはポチポチ収入があるのに、ブログからは売れたことないぞ!?


と思っていろいろ調べてみました。amazonに問い合わせたり。


そしたら、アメブロで作ったアフィは自分のポイントにならないんだって!

そりゃー、そういえば自分のIDも入れてないわw


そしたら全くの無駄だったのか???


と思ったらそうでもありませんでした。

アメゴールドという仮想通貨で管理されてました。

2000オーバー貯まってました。

さて、これをどうしたものか・・・


と考えてたところ、Pexという、現金やamazonギフト券に換えてくれるサービスがありました。

500ポイント分手数料を取られるのが難ですが・・・


ちなみに今ならヤマダ電機になら手数料無料だそうですが、近所にヤマダ電気ないし。

amazonだな。


アメーバからpexに交換するのに1日、amazonギフト券に化けるのに7日かかるらしいですが、気長に待つしかないです。


で、やっぱ面倒なので、次からはちゃんとしたamazonリンク貼ります。

ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]