忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[5288] [5287] [5286] [5285] [5284] [5283] [5282] [5281] [5280] [5279] [5278
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の調べたラピッドサイクラー

byぽこぴょん

↓全て引用です↓

一応、
躁と次の躁の周期が年4回以上は、
ラピットサイクラーと言うことが出来ますが、
数日や数週間の単位で気分が交代してしまうのは、
幾らなんでも急激過ぎる話です。

古典的な双極性障害から見ると、
年4回くらいでも急速交代なのですから、
数週間で気分が交代するとなると、
ラピットサイクラーを超えていると言わざる得ません。

この
スーパーラピットサイクラー
と呼べる状態は、
常識的な目で見ると古典的な双極性障害と別の病気に思えます。

少なくとも、
何らかの不純物が混ざっている双極性障害と言えそうです。


これは躁状態の診断が近年やや緩くなっているので、
見かけ上の双極性障害の方が増えている事実と無関係ではないでしょう。

双極性Ⅱ型障害は軽躁と言う、
とても微妙な状態までも双極性障害と考える診断法です。

見方を変えると、
双極性Ⅱ型障害と言う診断が出来るようになったことで、
双極性障害の裾野が広がったとも言えます。

こうした操作的な診断をすると、
間違いでもないが正解でもない病名が表れているのです。


玉ねぎの皮の表を見て診断すれば、
双極性障害かもしれませんが、
その皮を剥いて芯に近づくと双極性障害以外の病気が見付かることがあります。

その多くは、
器質性障害や発達障害なのです。


また、
玉ねぎの皮を少しだけ剥いて、
芯よりも外側を見ると、
境界性人格障害(ボーダーライン)に見えることもあり得ます。

要は、
患者さんをどれだけ深く診るかで病名は幾らでも変わってくるのです。

そう言う観点で見ると、
スーパーラピットサイクラーの方々は、
内因の双極性障害ではない可能性が高いです。


何故こんな話をしたかと言うと、
深い診断が患者さんのメリットになり得るからです。

どこまで深く診るかは議論が分かれるところですが、
少なくとも、
うつ病やパニック障害や摂食障害とされている方々を、
少しだけ皮を剥いて診てみる必要はあるのではないでしょうか。

往々にして、
少し皮を剥くと『正しくメランコリーだ!』と気が付くこともありますし、
『ボーダーラインだ!』と気が付くこともあります。
また、
『気分循環だ!』と分かることもあります。

それ以上に深く見るかは必要に応じてでしょうが、
少なくとも、
ボーダーラインとメランコリーくらいは見分けなくては、
絶対にカウンセリングにならないだろうと思うのです。

話を戻すと、
スーパーラピットサイクラーの方々は、
単なる内因の双極性障害とは別の病気だと言うことです。

その別の病気を軽減することが、
患者さん(クライアント)の幸せやQOLの向上に直結するのです。


とのことでした☆


原文ググって、引用元ブログ探り当てましたw

この人、医者じゃなくてカウンセラーなんですね。

それにしても、興味深い文章。

タマネギの皮のくだりなんて目からうろこ。

(再掲)

スーパーラピットサイクラーの方々は、
単なる内因の双極性障害とは別の病気だと言うことです。

ほほー。そこまで断言しますか。どうなんだろ?

ん~わかりますか???
私的には、小さいころから肩こりがあったり人一倍眠くなったり、
疲れやすい性質は持っています^^;

それで、専業主婦になって掃除と洗濯はわりといいのですが、
料理が特に苦手で、一生懸命頑張りすぎた結果、負担がかかっていたのかな
という気がしています*

ぽこぴょんさんの場合、発病は負担(ストレス)によるところが大きかったということですかね。


もちろん、両親や祖母を見ていると、遺伝的な要素もありそうですし、
多少機能不全もあるんですけど>。<;
あと、やっぱり女の子特有のホルモンバランスの変化に身体がついていって
いない気がします^^;

生理のことまでは男はさっぱりわからないからなぁ。


それで、他の方のブログなどにもあったんですけど、
『気分変調症』とかかな?とか思って、両方で検索してみたら
ウルトララピッドサイクラーっていう言い方もあるようで
一日のうちにでも、数時間単位で変わるっていう方もいらっしゃるようでした!

あっまさにこれ!!↑って思いました~*


うんうん。

ホルモンバランスのことは、
婦人科に相談しに行ってみてごらんって言われたんですけど、
神経科に行く前に一度、採血してもらっていて、正常範囲内って言われていて
もう訳わからんっちゃ!っですwww

ホルモンバランス、僕も全然わかりません!


最近はこのくらい笑い飛ばせるようになったので、回復してきた証拠かな♪と
思っていますが、昨年の秋~今年の春は、頭突き行為が止まらなくて
(なんだか、頭の中がぐるんぐるんするような感覚に襲われるんです>。<!)
(今も本当に収拾のつかない時になったりします・・)
脳の中が楽になるような感じがして、やばいですね***
これは止めないとって思っています@。@;

そこがボーダーに見えるところなんですよね。

普通、純粋な双極性障害だと頭突きなんてしないですよきっと。

是非やめてください!ほんとにアホになりますよ!


heboさんの音楽を求める感じなんですかね、
>うーん、なんていうのかなぁ。
>脳が求めてる音量が変わるんですよ。
>目を覚まそうとして音量上げることはないんです。
>ちょうど心地いいところの音量・・・
>それが(会社への)行きと帰りとで違ってくる。寝る時もまた違う。不思議です。


似てるのか???

音楽を求めることと頭突きしまくることが!?


--------------------------

押して!!

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
あたしは数時間単位で躁鬱入れ替わるラピットサイクラーと言われてます
長い周期ですと年四回以上ですが、あたしの担当医はラピットは数時間単位で入れ替わるのが普通だそうです
だから躁鬱混迷状態と言うのも多々あります
ボーダーも摂食障害も持ってます
その辺で一般的なラピットサイクラーとちがうのかな?
自分ではよくまだわからないんですね
でも十数回入院し、最長では閉鎖病棟に十ヵ月閉じ込められてました
それがもう三年以上入院してないんですね
薬も合って来たし、自分で多少ですが薬を調節してコントロール出来るようになりました
まぁ世の中いろんな人がいるって事ですね
もっこ| URL| 2012/12/03(Mon)19:54:01| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]