[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
同じ集会所☆7のクエストの中に、またしてもリオレウスと戦うクエストがありました。
今度の舞台は火山。
前一回やっつけてるからなんとかなるだろう。と油断したのが間違い。
全然余裕じゃないです。
やっつけるのに、3日くらいかかりましたw
まずは前と同様に、火の玉ブレスのダメージを減らすのが最初だなと思って、火耐性の防具を着込みました。
ただ、今回はリオレウスに結構有効な、雷属性のいい剣が作れてたので、これ使おうと。
そうしたら、その剣には装飾品のスロットがないので、「風圧無効」のスキル発動させるには、スロット3つあるけどその代わりめっちゃ防御力低い装備を身につけなければなりませんでした。
この体制でなんども挑んだのが失敗の原因か?
ドリンクは火耐性強化、もしくは防御力強化(小)
この装備だと、通常攻撃が痛くて、結構死ぬんです。。。
それでも、なかなか死なずに頑張れたことも数度あって、残り2分くらいで瀕死にまで追い込めたことも3度くらい。。。
けど、回復がなかったり、時間切れになったり。
そこで、剣を変えることにしました。属性攻撃は捨てます。無属性のサイクロン(スロット2つ)にして、3つ穴の装備を、防御力の高いものに変えることにしました。
であと、時間切れが多いので、攻撃力不足なんだなーということで、ドリンクはボコボコーラ(攻撃力アップ(中))。
閃光玉も調合分まで持ち込み、投げまくりました。
本来はリオレウスが飛行中に投げて落とすのがいいらしいんですが、飛行中、どっち向いてるかわからないし、あまり成功した例がないので、下記のような使い方をしました。
リオレウスがエリアチェンジをしたとき、必ず着地して、こちらを振り向きます。
なので、自分も先回りでエリアチェンジしておき、着地地点から結構離れた位置で待つ。
リオレウスが着地して、振り向いた瞬間に閃光玉投げる!
これでだいたいピヨってくれます。
あんまり殴れないときもありますが、うまくいくと結構な時間殴れるので、これは大きいです。
ピヨるとしばらく飛ばないことが多いし。
この戦法で、残り15分くらいで瀕死に追いやりました。
リオレウスエリアチェンジ。いつもいかないとこにいきました。
こっちの回復も十分あったのですが、こっからのリオレウスの攻撃が怒濤のようですごかったです。
いにしえの秘薬で満タンにしても、火の玉ブレス(どうも避けられない)を連打してきて、何もできずにまたいにしえの秘薬、、、でも、時にはちょっと反撃ってのを繰り返しました。
そしてまたリオレウスエリアチェンジ。いつもの場所にもどってきました。
そこで足をザクザクっと切ったら、なんと討伐完了!!
残り時間8分程度でした。
思わずガッツポーズでましたw
子供に、
「なんでパパ双剣にそんなこだわんの?他の武器使ったらいいのに」
って言われましたが、こだわりなんです。
初回クリアまでは、なんとか双剣だけでクリアしようと。
それ以降は効率重視で、敵に相性のいい武器でやろうと思いますが。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
by容疑者
上位のリオレウスを双剣でたおすってすごいね
ありがとうございます!
やったー!はじめてモンハンの記事にコメント付いた-!!
つーか、リオレウスって普通、双剣じゃあ倒さないものなのかな?
でも僕、双剣しか使ったことなくて、他の武器わからないんですよ。
双剣で全クエスト制覇する予定です!
ちなみにそのとき倒した上位のリオレウスは、Webかどっかによると、一番体力の多いやつだそうで・・
こいつ倒せたんだから、今後も、苦労したとしてもなんとかなるよな!
昨日若干苦労したクエストは、ギギネブラとギギネブラ亜種が同時に出てくるクエスト。
最初思いついたスキルは、亜種対策で雷耐性(大)にしといて、ギギネブラの毒は解毒剤と漢方薬でなんとかしようという案。
しかし、毒をくらいまくって攻撃→毒くらう→退避して回復の繰り返しで、あんまり効率よくダメージを与えられませんでした。2回ほどやったんですが、どっちも3乙して終了。くやしかったです。
で、一晩寝て思いついたのが、亜種の雷はプレイヤースキルで避けることにして、装飾品で毒無効にすることでした。
これならギギネブラが簡単に狩れる。まずギギネブラを狩って、次に亜種。
苦戦するかと思いきや、雷属性(小)でも、そんなに雷食らわない。結構避けれるし。
討伐完了。
ところで、夏休みにUSJにリオレウス希少種(だっけ?)の実物大のフィギュアが展示されるそうですね。
でももう、USJはほとんど興味ないのでいきませんが。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
苦戦したとこしかブログには書かないんですが、これはめっちゃ苦戦しましたよ。
6回目くらいでやっと討伐完了。
しかも、残り1分、回復ももう残りなしというギリギリの状況での討伐でした。
まず、最初の数回は、スキルに、気絶無効と攻撃力UP(小)を付けてたんですが、攻略本によると「風圧無効」を絶対付けろと書いてあったので、装飾品変えまくって、
・風圧無効
・気絶確率半減
にしました。
で、ドリンクで火耐性を5上げる。
でも、リオレウスの火の玉ブレスがめっちゃ痛いんです!
分かってても逃げても当たってしまう。プレイヤースキルが低いのか。
あと、閃光弾が有効なそうなので、閃光弾を調合分までたくさん持ち込みました。
閃光弾投げるの下手くそなので、3,4回に1回しかピヨらせられません。これが問題かも。
で、火の玉ブレスから気絶して、つかまってリンチされて死亡ってパターンが多くって、3乙して終了ってのが多かったです。
何度かこのパターンで挑みましたが、瀕死にまでは追い詰めましたが、討伐できず。
だいたい、リオレウス、地上にいる時間短すぎて、攻撃できるときが少なすぎるんですよ!
で、このパターンではどうも勝てない・・・うーんどうするべきか・・・
現在の装備が、火耐性がマイナスってのが悪い気がする。
ドリンクで火耐性5UPしても、10くらいマイナス。
だから火の玉ブレスがめっちゃ痛い。
火の玉ブレスが痛くなければ、回復するかわりに攻撃してられるから、なんとかなるんじゃないか?
と、装備一式を作り直し。
全部、火耐性+2以上のやつにしました。
で、装飾品で風圧無効にして・・・
最初、いい感じだったんですが、1乙したあたりから雲行きが怪しくなり、2乙してしまって、後がない状況に!
3乙したらゲームオーバーなので、2乙してしまったら、回復を早めに使わないといけない。
そして秘薬、いにしえの秘薬がどんどん減っていく・・・
攻撃はなかなか与えられない・・・残り時間もどんどん減っていく・・・
残り10分・・・まだ瀕死じゃない
残り5分・・・まだ瀕死じゃない
もうだめか!
と思ったけど諦めずにやってたら、ノックダウン。
即座に乱舞!
乱舞してたら立ち上がりざま、またもやノックダウン!
乱舞、乱舞!
討伐成功!!
ラスト1分でした。
いやあ、これは強敵だった。
次は、ナルガクルガ亜種。これはWebで見る限りそれほど強敵じゃなさそうだ。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
なかなか苦戦しました。3回くらいやりなおしたかな?
クルペッコ亜種自体は、単体では何にも強いことないんですが、イビルジョーとか呼ぶんですよ。
そいつの破壊力が尋常じゃない。
音爆弾の使い方が下手なので、鳴き真似を止めることができず、すぐイビルジョー呼ばれてしまいます。
こやし玉で何度も追い払うのですが。
で、こやし玉が尽きる。足りないということに気づいて、調合分もっていくことにしました。
モンスターのフン(採取)と素材玉(行商人)。
これで、こやし玉手持ち10プラス、現地調合で10の合計20できます。
戦略としては、もう、イビルジョー呼ばれるのは仕方ないと割り切って、来たらこやし玉を速攻で投げつけクルペッコ亜種との一騎打ちに持ち込みます。
そのうちにクルペッコ亜種の移動や、鳴き真似からの呼び込みでイビルジョーに出会いますが、ひたすらこやし玉。
回復は問題ないです。ガンガン、秘薬、いにしえの秘薬使っていきましょう。回復薬Gなんて、時間の無駄です。
とにかくポイントは、こやし玉を調合分持って行くことです。
これでも、現地支給分含めても、残ったの2個くらいです。たったの。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
一つ前のクエストが、上位ハプルポッカ一頭で、余裕ぶっこいてたら、瀕死状態からの怒り攻撃が結構ひどくって、なかなか手を焼きました。クエスト終了にかかった時間、およそ40分。
それなのに、今度は2匹かよ!!
さすがに無理じゃね?
って思いましたが、入念に下準備をして、突撃。
下準備ってのは、ハプルポッカは大タル爆弾に弱いので、それを持っていくのと、その調合材料、大タル、爆薬、あと、大タル爆弾グレートに格上げするための、カクサンデメキン?だっけな?を持てるだけ持つ。
食わせ方は、
1回目・・・大タル爆弾
2回目・・・大タル爆弾2個
3回目・・・大タル爆弾G2個
がいいと攻略本に書いてました。
で、順調に食わせて釣り上げられてたんですが、一つ問題が!
同種2匹クエストの場合、区別するために、ペイントボールを片方だけに付けておくのが定跡なんですが、何を間違ったのか、途中から、ペイントボールが2匹両方についてる状況になってしまった!!
どっちに爆弾食わせてたのかわからなくなったよ!
たぶん、
「もうそろそろ効果切れるだろ」
と思って、ペイントボールもっかい当てたのが、間違った方に当てたんだろう。
そうとしか考えられない。
わからないので、試しに大タル爆弾Gを食わせてみる。
釣れる。
じゃあこっちじゃない。
っていっても、まだマーカーは2つついてるので、すぐ見失う。
わからないけども、とにかく大タル爆弾Gを何度か食わせて、もう爆弾はやめて適当な方をザクザク切り刻む方針に。
35分くらいの時点で、やっと一頭狩れました。
やばい。時間がない。残り15分だ。しかも2回死んでるから後がない。回復はまだあるが。
とにかく切り刻む。残り10分です。メッセージが出たしばらく後に、瀕死状態になってくれた!
まだ望みあり!
ザクザク切り刻み、討伐終了。
クリア時間48分。なんと残り2分でした。
ふー。お疲れ様。
「ハプルポッカ」でgoogleの2ページ目に来てる僕がこんなに苦労しちゃーいけませんねw
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる