忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[2691] [2690] [2689] [2688] [2687] [2686] [2685] [2684] [2683] [2682] [2681
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜の午後から、また長男が片頭痛で倒れてしまいました。


週末の予定はパーです。


下手したら土曜日また病院→入院だなぁ


と思ってたら、土曜日にはだいぶん回復したようで。

よかったよかった。


下の子は、義父の家に泊りにいきました。


「ずるい!ずるい!」


ってうるさいもんだから、ミニ四駆を買ってあげました。


前、ちょっと躁転したときに壊したもんでw


ほんの近所にプラモ屋があるんですが、そこに設置されていたミニ四駆のレース場がもうない。

小学校を建て替えるんです。人口がやたらと増えてきてしまったから。


そのために、レース錠の土地は売られてしまいました。残念。


そこで、家の中で速く直進するだけじゃあつまらないので、こんなのを買ってみました。



1/32 ワイルドミニ四駆 No.11 ニッサン テラノ パリダカ仕様 17011
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]