忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[3777] [3776] [3775] [3774] [3773] [3772] [3771] [3770] [3769] [3768] [3767
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安心料、ですね

byおじゃる姫

診察だけで初診料とかもとられず、810円ですんだだけでもお安いほうですよ。

一応みたら、初診料も含まれてましたが、安いですね。

良心的です。


やっぱり、デパケン、γGTPあがるんですよね。


うん、うちの精神科の主治医はそこまでわかってなかった。

内科の方が詳しいのか。


医師「僕もねー、てんかんの患者さん何人も診てるんですけど、抗てんかん剤でγGTP200とかザラですよ」

だって。


うちの患者さんも脳疾患多くて、抗痙攣剤でγGTPチェックするので、そうだろうと思っていました。原因が分かっただけでも安心しますよね。


γGTPはいろんな要因であがりますね。原因がわかってよかったです。


開業医の内科でエコーあるところは少ないので、エコーできないのは仕方ないですね。逆にエコー代とられて、810円ではすみませんから、それでよかったと思いますよ。

そうなんですか。昔千葉にいたときに小さな病院にエコーあったんで、当然あるもんだと思ってましたよ。

ちなみに昨日行った内科は、なぜだかCTは完備されてましたw


ところで、ヘボちゃん、セロクエル4Tでも、睡眠がっつりじゃなさそうだね。


そうですねー

もっこさんじゃないけど、昨日なんて3時に起きて、頭に来ました。


ラミクタ、興味ありそうだったけど、ヘボちゃんには『ガバペン』『リボトリール』なんかも良さそう。
うちの病院の脳疾患患者さんにも結構効果あって、感情の起伏が安定してきたんですよね。
今後のご参考までに是非検討してみてください。


リボリトールはランドセンですよね。やぶ医者のとき、飲んだことがありますが、効いた覚えがないんです。

ガパペンはちょっと面白そうだなぁ。まぁ今度、言う機会があったら聞いてみます。


ところでラミクタール、まともな処方量飲んだら、一日千円かかるってついったーで誰かが言ってたんだけどほんとかなぁ?月3万もとてもだせませんよ。


---------

なるほど

byもっこ

胆嚢に作用するのか
なんとあたしには胆嚢はないんです
胆石があったので胆嚢ごと摘出しました

なんと!胆嚢なくても生きていけるんですか!驚愕!


こう言う場合はどうなるのかしら?
胆石があまりにも大きく胆管までふさがれてしまい、全身黄疸が出ましたわ
だからやはり肝臓に負担が来るのかもしれませんねー


胆嚢に回せない分、肝臓に負担がくるのかもしれませんねー。全然わかりませんがw

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
躁うつ病という病名さえあれば、自立支援という、精神科の医療費が
3分の1になる制度が使えます。
大きな会社とかで、自社の健康保険組合を持っている場合は
保険組合にはバレるわけですが、実際に事務をやっていた人の
話では、ものすごい仕事量で、そんなもん、見てるヒマはないそうです。
もし医者が「あなたの症状では通らない」と言ったら、通る
診断書を書け!と、脅してもよろしい。
お母ニャンが許可いたします。
お母ニャン| URL| 2011/07/17(Sun)21:48:17| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]