忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[3174] [3173] [3172] [3171] [3170] [3169] [3168] [3167] [3166] [3165] [3164
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取説がない。

店舗でもらったコピーを見ながらいちいち設定するしかない。


まず、メール設定で悩んだ。


MMS,SMSとEメールは何が違うんだ?

普通どっちを使うもんなんだ?


悩んだあげく、たぶんEメールの方を普段使うんだろうと推測した。

だって、画面下にいつも出てるのはEメールの方だもの。


その設定だの、パスワード変更だのに苦しんだ。

慣れないと、字を打つのが辛すぎる。

もう慣れたけど、最初はあの画面でアルファベットを押すのは至難の業だった。


次に、wi-fi設定で悩んだ。

うちはくそバッファローの無線LANルーターなのでAOSSを使って設定してるけど、iphoneはAOSSなんてご存じない。


わからん。サポセンに電話だ!


iphoneのサポセンは、最初3ヶ月だけだけど、0120のように無料で、しかもそんなに混んでなくて重宝する。


サポセン曰く、ルーターにkeyが書いてあるはずだ。と。


いっくらみても、そんなの書いてねぇ。


使えないサポセン


wep128のキーだと信じて打ち間違わないように丁寧に入力。


繋がったのか?

繋がったのかどうかがわからない。


PCでググって、画面左上に扇形マークが出てたら成功だとしって成功を喜ぶ。


とかやってると、


「メールサーバに接続できません」


とか出るようになりやがった。


どうせSBのことだからメールサーバ落ちてんじゃないのか?


とでも思ってたんだけど、何時間たっても解決しない。


じゃ、こっちの問題かと思って設定を見直すも、どこも悪くない。わからない。


翌日サポセンに電話すると、アカウントを追加で「その他」から自分のアカウントを一回作って消す!という謎のおまじないみたいな行為をさせられたあげくもう一度一括設定したらつながった。

なんだったんだ。

不安じゃないか。


あとは、以前からiPhone使ってるマカーからのメールをみて、必要そうなアプリを続々投入。


あ、その前に電話帳コピーやったなぁ。あんな手法でコピるとは思いもしなかった。


入れたアプリは、

・ピアノのやつ

・産経新聞

・もじぴったん

・BB2C(2ch)

・Echofon(ついったー)

・乗換案内

・Air Video Free(これはなかなかすごいと思った)

・ショッピッ+(バーコード読んで、最安で売ってる店を教えてくれるアプリ)

・weathernews

・Lyrica(歌詞を自動で取ってくれるやつ)

・バリスト(ゲーム)

・太鼓の達人+

・labyrinth2 lite(ゲーム)

・iMemGraph(色々情報見れる)


くらいです。

なんかお勧めあったら教えてください。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]