[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早速いってきましたよ!
初日の初回!
映画館には30人ほど。
結論からいうと、
「まぁ、おもしろかったな」
くらいですね。1000円なら見るけど、1800円なら見ない。そんなレベルです。
10点満点で言うと6.5くらい。
大日本人よりちょい下です。
まず序盤、メキシコシーンがくだらなかった。
あそこは多少省いてもよかったんじゃないか??
中盤は盛り上がりました。
会場からもクスクス笑い声。
ネタバレすると、ようするに、白い密室に閉じ込められたパジャマ男が、
「どうしよう???」
と壁に近づくとひとつのちんこ型ボタンが。
それを押してみると、わんさかと天使が現れ、ちんこだけ残して去っていく。
そのちんこ一つ一つには役割があって、例えば一つのちんこは、まぐろの寿司を出します。
コミックを出すちんこもあれば、3Dメガネを出すちんこもあります。
そのうちいじってると、ドアがでてくるちんこを発見し、そのドアから脱出できる!!!
と孤軍奮闘するわけですが、ちんこを離すとすぐドアが消えてしまうので、いろいろと試行錯誤。
ターザンロープを出すちんこや、鍵を出すちんこ、ダイアルロックの番号を頭に書いた土人、それらを駆使し、なんとかドアから脱出!!!と思いきや、挟まって出られない・・・
まー、このあたりがクライマックスですかね。
あとはちょっと眠たくなりましたw
ようするに、終盤トランス状態の間、松本監督の意図がわからなかったんですよw
パンフレットも買ったんですが、「シミュレーション」が、全部「シュミレーション」になってるよ!!!w
あと、密室脱出ものとしてはSAWと通ずるところがありますね。
完全松本オリジナルじゃない。影響受けてんじゃあないかな?
が、2chで公開されてます。
スレッドはこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251536094/
ツール直リンはこちら
http://ponyo.no-ip.org/uploader0/src/01P0490.zip.html
http://ponyo.no-ip.org/uploader0/src/01P0485.zip.html
(JRE1.5以上推奨)
もう、いちいち宝箱の前で中断することはありません!!
さっさと次の階いって、適当なところでselect押して、戦歴開いてツールみながら閉じるだけ!
超らくちん!
1時間でソーマ、げんまが30個ずつくらいたまります。
50%のかみわざのてぶくろを、オカルト教会法で一発成功させました。
その勢いで、ハイパーノヴァにもチャレンジしたんですが、30%で失敗・・・
再度チャレンジしようにも、シルバーオーブが1個たりない・・・
またバラモスちゃんとデートかよ・・
コメントをした人: つい さん
コメントのタイトル: スピードが足りないですか・・
コメント本文:
危ないやりかたですが、電圧を上げればスピードはあがりますよ。
ほほー
むかしミニ四駆の単3電池のかわりに、単5を2つ直列にしたら早くなりました。
なるほど。
しかし、サイズ的に収まるのかなぁ?
最後は火を噴いたような記憶がありますが・・
いやだ・・w
昨日届いたHD30ですが、付属のソフトウェア入れても、PCで再生できないんですよ。
PowerCinemaってアプリなんですが、「このファイルは再生できません」
だって!!
mpeg2でとったって、AVCHDでとったていっしょ。
なんなんだよ。
ググってもでてこなかったし、うちのPC環境独自なのかなぁ。
とりあえず、mpegで撮った、TODという変な拡張子のファイルを.mpgにしたらみえました。
あと、TMPGencでエンコードもいろいろ試してみたんですが、だいたいみんな汚くなりますね。明らかに。
許せるのが、mp4形式。
しかしこれは、エクスプローラで縮小版形式にしてサムネイルみたときに、サムネイルがでない。
http://homepage1.nifty.com/ikehouse/freetalk/2007/0047/index.html
ここを見て解決しました。
サポセンはそのうちかけるとして、しばらくはこれでいくか。