忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[874] [875] [876] [877] [878] [879] [880] [881] [882] [883] [884
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: コメ2
コメント本文:
私はなんだかんだで寝たの05:00です。
(起きたのは9:30)


みじかーい!!!しかも、寝たの5時って尋常じゃない!!

休職中の静養生活ではありませんよそれは。

せめて1:00には寝てください。12:00くらいに眠剤飲んで。


ここまで来ると(師匠みたいにゲームじゃなくても)なんだか、


・自己嫌悪になる
・つい寝た時間を詐称したくなる


↑が続くとオチちゃうのかなぁ?


つーか、そんな長く軽躁続けてたら、反動がきつそうだ。経験上。


体が「寝たーい」っているのに心が「待て待て」って言い聞かすんですよー。


ダメ。寝てください。


で、なぜか脇の下が凝ってて痛い。
(PCに向かいすぎのせいだろうなぁ)


今度お天気の前の日は早くねますわ。


いや、今日から毎日早く寝てください。マジで。

反動ウツ、長く味わいたくないでしょ?


ちなみに僕は、今日は早朝覚醒(っていっても8時間は寝てる)したので、アモキサンを250→200に減らすことにしました。先手先手で。


2日後にも同様な調子なら、150まで減らします。

PR

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 亀1(コメも1)
コメント本文:
あれっ?昨日の亀田は1(長男)でしたっけ?w

(慌てて自分の記事修正してきたw)
(師匠ナイスフォロー)


亀1ですよ。亀2は弁慶みたいなコスプレして、ボクシングじゃなくてプロレスしちゃうやつ。

あの日も、亀1がわりと謙虚な姿勢してるのに対して、亀2が


「どんなもんじゃーい!!」


とか叫んでたのがまた悪印象。


あとは同じ感想。
(そこまでマニアックには分からないけど)


師匠、関西人だから亀田派かと思ってたけど安心しました。

だって内藤さんのほうが人間出来てるもん。


最初の最初、出てきたときは応援してました。<亀田

だって辰吉の再来かと思ったから。


だけど、たぶん亀2が内藤さんを投げたあたりから、亀田一家を大嫌いになりました。

そのときは、亀1も、「投げろ!」とか叫んでましたよ。


あと、何かと出てくる亀父。大嫌い。

大阪の恥。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: (番外編)おめでとうコメ
コメント本文:
お子さんも師匠もご家族もご満悦で何よりです。

いえ。残念ながら、うちの子は全く得点に絡む働きもできず、全体的にみても全くといっていいほど機能してなかったので、嫁が車の中でブチ切れてました。

嫁「何年サッカーやってると思ってんねん!!!」

昨日は、撮ったビデオを子供と見て反省会しました。

ちなみに私もソフト練習後に近所の「くら寿司」で
たらふく食べるのが何よりも楽しみです。

関東にもあるんですね。
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: コメ5
コメント本文:
かぼちゃ さん>
初めましてー。

>あ、ついったーといえば、けれんさんがやってますよ。

偶然ながら私も今日からついってますw
--------
コメントをした人: かぼちゃ さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/oron/
コメントのタイトル: こんばんはー
コメント本文:
>今度ヒマなときみつけて、ついってみます
是非是非、ついって下さい!!
それとなく楽しみにしております♪w

あと、けれんさんとは、もうつぶやいて遊んで(?)ますよー。
楽しいですん。

まだよくシステムを理解してないけど、会社のプロキシ抜けれるのかしらん。
それだったらやってみたいな。
>でじじゅんさんの薬局は一包化してくれないんですか?
一包化できるなんて知らなかった・・・
今度薬局で聞いてみます。(わーい!)

処方箋に「一包化」の指示は書いてあるみたいなんで、医者に相談するべきかも?
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]