[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3時半覚醒、2度寝、5時覚醒。
アモキサンを減らして、数時間ではありますが確実に覚醒時刻は遅くなってはきてます。
でもまだまだ早い。
250→200→150にします。
ほんとはトレドミン減らしたいんだけどなぁ。即効性ないからなー。
弐号さんのコメントに触発されてイッチーさんが書かれたブログ
http://utudaily.blog36.fc2.com/blog-entry-617.html#more
にさらに触発されて僕も書きます。
読者の捨てネコさんやかぼちゃさんは主治医を積極的に誘導して、希望の薬を貰ってきたようなことをブログに書いているが、そういう人は現実には極めて稀なのである。
僕らのように、自分で処方を決めちゃうような人は希なのだろうか・・・
一生つきあう病気なのに。自分のことは自分が一番わかるのに。
主治医に腕があればいいけど、なかったら、ダラダラとgdgdした状態が長引くだけだ。
昨日はWiiマリオの予約引き渡し日でした。
で、どーせ無理だろうと、
「Wiiリモコンありますか?」
って聞いたら、なんと白が奇跡の一個だけあった!!
「今日入荷したばかりなんですよ」
ほんとはアオがほしかったけど、諦めてシロにしました。
で、子供と嫁と僕で、5時間くらいプレイしてワールド5まで。
子供が、ちょっと友達の家でやってて知ってるからって、偉そうにうざいことうざいことw
でも楽しかったです。
キャラが遠く離れると、画面が遠くなる難点はありますが、しょーがないか。
あれは、多人数プレイが楽しいですね。
でも、そのうち一人プレイでじっくり極めたい。
コメントをした人: yo さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/org42227/
コメントのタイトル: アモキサン。
コメント本文:
僕には物凄い薬でした。アモキサン服用、1週間もしないで、本人は躁とは思わない躁状態でリーマスを服用を勝手に止め、ぶっ飛びました。一晩で20万円、二丁目に消えました。横浜からタクシーで新宿二丁目まで逝き帰りもタクシーに乗り横浜へ。
確かに、躁転しやすい薬ではありますよね。
それにしても一晩で20万円・・・
僕が躁転してキャバ通いしてたときでも一晩3万は超えなかったなぁー
僕にとっては、一番躁転しやすかったのが、アナフラニール。
病院から予約のタクシーに乗って脱走しました。
すぐに連れもどされましたがw
アモキサン減量して1日ですが、昨晩の記憶がありません。
たぶん夜中に起きてベゲタミンA飲んだんだと思いますが・・・
そして6時に起きてゲームしてました。
8時半に整骨院に行き、そしたらやたら眠たくなったので、帰ってきてから1時間ほど仮眠をとりました。
今日はまた、インド人の店にカレー食べにいってきます。