忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[786] [787] [788] [789] [790] [791] [792] [793] [794] [795] [796
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜の午後から、また長男が片頭痛で倒れてしまいました。


週末の予定はパーです。


下手したら土曜日また病院→入院だなぁ


と思ってたら、土曜日にはだいぶん回復したようで。

よかったよかった。


下の子は、義父の家に泊りにいきました。


「ずるい!ずるい!」


ってうるさいもんだから、ミニ四駆を買ってあげました。


前、ちょっと躁転したときに壊したもんでw


ほんの近所にプラモ屋があるんですが、そこに設置されていたミニ四駆のレース場がもうない。

小学校を建て替えるんです。人口がやたらと増えてきてしまったから。


そのために、レース錠の土地は売られてしまいました。残念。


そこで、家の中で速く直進するだけじゃあつまらないので、こんなのを買ってみました。



1/32 ワイルドミニ四駆 No.11 ニッサン テラノ パリダカ仕様 17011
PR
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド〈上〉 (新潮文庫)
村上 春樹
新潮社
売り上げランキング: 25247
おすすめ度の平均: 4.5
5 村上本の最高傑作
5 泣きました…大好きです★
1 なにこれ
5 村上春樹にしか書けない冒険物語
1 申し訳無いです!わからない!
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド〈下〉 (新潮文庫)
村上 春樹
新潮社
売り上げランキング: 30171
おすすめ度の平均: 4.5
5 村上春樹にしか書けない冒険物語
4 吹き飛ばされたアイデンティティー
5 どんどん読める!
4 全体的に緩やか。
5 幻想的な現実感

amazonで、予約が始まってました。


1Q84 BOOK 3
1Q84 BOOK 3
posted with amazlet at 10.04.02
村上春樹
新潮社 (2010-04-16)
売り上げランキング: 3

amazonからは、amazonセントラルから作ったリンクでやってくれと言われたんですが、画像付きのはスクリプトが拒否される。


ググるだけで3秒ででてきました。


http://ameblo.jp/gkninshin/entry-10080172024.html


これで解決!?

でじじゅんさんが離煙パイプポチってくれたはずなのに、amazonの売上レポートに反映されないなぁ。

そもそも、別サイト(http://www.geocities.jp/hebosugi0/ )からはポチポチ収入があるのに、ブログからは売れたことないぞ!?


と思っていろいろ調べてみました。amazonに問い合わせたり。


そしたら、アメブロで作ったアフィは自分のポイントにならないんだって!

そりゃー、そういえば自分のIDも入れてないわw


そしたら全くの無駄だったのか???


と思ったらそうでもありませんでした。

アメゴールドという仮想通貨で管理されてました。

2000オーバー貯まってました。

さて、これをどうしたものか・・・


と考えてたところ、Pexという、現金やamazonギフト券に換えてくれるサービスがありました。

500ポイント分手数料を取られるのが難ですが・・・


ちなみに今ならヤマダ電機になら手数料無料だそうですが、近所にヤマダ電気ないし。

amazonだな。


アメーバからpexに交換するのに1日、amazonギフト券に化けるのに7日かかるらしいですが、気長に待つしかないです。


で、やっぱ面倒なので、次からはちゃんとしたamazonリンク貼ります。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]