[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
byMAYA
ダンカンのヨーヨーは糸のヨリの具合でスリープが決まりますからねー。
なるほど。だから、よじれまくってるときはなかなかスリープしないんですね。
現在発売されている物の中ではクロスドラゴンが一番スリープすると思いますよー。
値段みたけど・・・
ヨーヨーに2000円は出せない・・・
unlocker,長削君でも消せないファイルって、存在します。
そんなときは、最終奥義を出しましょう。
rmdir /S
ですよ!
該当フォルダの必要なファイルは別の場所にいったん移動して、そのフォルダごとごっそり消します!
/Sオプションは、中にファイルがあってもかまわずに消すという意味です。
ちなみにコマンドプロンプトからcd で飛ぶときは、エクスプローラからのドラッグ&ドロップが使えます。
覚えとくと便利!
今日、JR大阪駅の改札を出て、まっすぐ歩いてたら、直角の向きから歩いてきた50歳くらいのおばさんに接触。
僕はなんともなかったんですが、そのおばさん、激しく倒れて、顔面を打ったみたい・・・
「大丈夫ですか?」
と問いかけても、10秒くらい起き上がってこない。
「大丈夫ですか?」
と問いかけ続けるとようやく起き上がってくれて、
おばさん「なんか血でてるみたい」
確かに、下唇が切れてます。
それで、その場から逃げ出すわけにもいかなかったのでその場でしばらくおばさんとしゃべっていると、
おばさん「前歯がグラグラする。前歯があかんみたい」
とか!
で、
おばさん「悪いけど、名刺くれるかしら?」
しょーがないので正直に渡しました。
労災保険かなんかでまかなえるのかなぁと思ったんですが、会社に来て上司に相談したところ、労災保険は、自分の怪我にしか使えないとのこと。相手の分は関係なし。
で、
上司「会社の弁護士に相談してみれば?」
って話しになって調べてくれたのですが、会社の弁護士は、やはり、会社に対してのトラブルは受け付けてくれるものの、個人のトラブルの相談には乗ってくれないそうです。
そこで、最後の切り札。
組合の弁護士。
無料相談できるそうです。
(ただし、事件になった場合には有料)←ってどういうことだよー!!!
まぁ、そんな人の悪そうなおばさんじゃなかったので、変なマネはしてこないとは思いますが・・・
歯の治療となったら数万いるんじゃないかなぁ?
過失割合とかどうすんのかな?
ああ、とんだ事件に巻き込まれたもんだ・・・
憂鬱だ・・・
(`д´)ちわちわ~♪
byどら子
ヨーヨーって
(`д´)永遠だすね~
僕も小さい頃、「犬の散歩」とかやってましたよ。懐かしいなぁ。
それにしても、スリープって技には仰天。そんなこと発明する人がいるとは・・・
ハイパーヨーヨーって、10年前くらいにも一回流行ったらしいですね。
お子さんの上達ぶりなら
すごいっすね!(@_@)パチクリ
うん。我が子ながらすごいと思う。
ロングスリーパーの連続8回は永遠に追いつけそうにない。
それと
バンダイの良すぎるくらいの
対応の良さ!
ネット社会だから
こういうのって思わぬところにまで、会社イメージとして広がるんだすよね
∧_∧フンフン
(`д´)
∬Φ_⊂)__
`/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうそう、こういうところで書かれますからねw
ブログ持ってなくても2chとか、色んなところで書かれるし。