[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フリスク中毒
by 弐号
お久しぶりです。
娘の運動会疲れで、軽躁を何とか鎮静したい今日この頃です。義母の旅行待ちでもあります、ふぅ。
お久しぶりです。このシーズンに運動会ですか。うちも、リレーだけやってました。
そんなに暑くないのでいいですね。
私は既に躁鬱病発症していたと思われ、目眩や吐き気がひどくて会社遅刻したり、会議中うとうとしていた時期、フリスク中毒になりましたよ。
日に日に1回に食べる粒数が増え、1日2箱以上になった頃、隣席の先輩に中毒になっていると指摘されて、やっと気付きました。
1日2箱以上!
フリスクも、ミンティアと同様に一箱50粒くらい入ってるんじゃなかったっけ?
じゃあ一日100粒!
人工甘味料も入っているし、カロリーもあるし、食べ過ぎは良くないですよね。
こりゃビョーキだなと実感した一件でもありました。
カロリーは一箱20kcalくらいなんであんま気にしてないんですが、完全にビョーキですよね。
昨日帰りの電車で、目の前に座ったおじさんがミンティア片手にどんどん食ってるもんだから、
「ああ、このおじさんも、たばこやめたのかな?」
とか思ってました。
ミント味のフリスクを、梅味の刺激の少ないピンキーに換えたら、1回1粒になり、そのうち、粒を食べる習慣も自然となくなりました。
http://frente-int.co.jp/pinky/index.html
ピンキー、梅味売ってない!発売中止になったのか!?!?
つーか、一回一粒になり、ってことは、それまでは一回に2,3粒バリバリいってたわけですかね。
元々、タバコは吸わないので参考にはならないかもしれませんけど。
いや、参考になりますよ。
代替品の中毒も手強いですね。セロトニンとかも関係してんのかしら?
うーん、それはわからない。でも手強いのは確か。
たばこは無事やめられましたが、代替品のミンティアに中毒です。
ミンティアは、100円(スーパーなら95円)で50粒はいってるんですが、3日で2箱食いつぶすペースです。
味は、ドライハード。これが一番、タバコ吸いたい気持ちを飛ばしてくれます。
昨日、電話でおとんと話しをしました。
おとんは肺気腫で、酸素注入状態です。
おとん「おまえの年で(たばこ)やめといたら、まずおとうさんみたいに肺気腫にはならんわ」
だそうで。
ますます禁煙続行意欲は湧きました。
だって、酸素注入はみててつらすぎる。そしてどこへも行けない。
で、おとんも肺気腫によってドクターストップで近年たばこやめたわけですが、当時はやはり同じようにガムやら飴やらに頼っていたそうです。
で、それを断ち切るにはどうすればいいのか?と聞くと、
「意志しかない」
だと。
禁煙にも意志が相当いったのに、また意志かよ!
どんだけ意志必要とするんだよ!!!
今読んでいるねじまき鳥クロニクルの主人公は、レモンドロップ中毒です。
これが3冊あって今1冊目の終わりなんだけど、3冊終わった週末に、一気にミンティア断ちしようかな。
メールクライアントとして僕はBecky!を使っています。
そして迷惑メールフィルタのプラグインとしては、シーラカンスソフトの深海魚フィルタを長年使っていました。
それが!
この間バージョンアップしたら、有料のシェアウェアになってしまっていて、なんともうざいダイアログが20秒くらい消えないという事態に!!
しかもこのシェアウェア、一回払ったらいいってもんじゃなくって、一年ごとに払う形式。
そんなの払ってられるか!!!
まぁそれでも、画面が広いので、ダイアログをどっかに動かしてだましだまし使ってたんですが、やっとこさ昨日、重い腰をあげて別のんを探すことにしました。
いろいろあったんですが、無料で評判がよさげだったのが、このBkASPilでした。
インスコ方法も実に簡単。
ただ、僕が使い方をわかってないだけかもしれませんが、深海魚フィルタにはあった、
「全部英文のメールは迷惑メールにする」という項目がありませんでした。
なので初日の今朝の時点での迷惑メール判定率は、10通中、6通を正しくごみ箱行き、4通は残ったままでした。100通くらいSPAM学習させればよくなっていくのかな?
とりあえずその4通学習させときました。
大丈夫
byあや*
真似できませんって。脈が100超なのにご長男とサッカーできるとか、超人だ~!
そうなのかなぁ?
別に、特段息が上がったりはしないんだけど。
こんな風な人も探せば結構いるんじゃないかなぁ?
機能上、問題ないなら、脈が100超でも病気ではないし、トンガの人たちが太っていても機能上、問題なくてメタボじゃないのと同じだと思います。
思わず、「トンガ、メタボ」でググってしまいましたよw
トンガではみんな太ってるんですね。
トンガ行ったら、僕は痩せてるほうに入るんだろうか???w
今日は診察でした。
「調子は?」
「アモキサン8で安定しています」
の他はいつもの質疑応答。
あと、
「セロクエルで寝つきがすごくよくなったんですが、そのかわり太りました。」
っていうと、
医師「薬で太るということはないではないけど、カロリーコントロールすれば大丈夫ですよ」
って、言ってる主治医が一番太ってんだYO!!!!www