[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
bytekko
>はるやまは段ボールにみかん詰め放題ってのがあったので嫁がはるやまにしようっていったのです。
>子供達はみかんばっか食べてます。
しっかり者の奥様にみかんをほおばる子供たち。思わず頬がゆるみました^^
しかし、またみかん段ボール詰め放題とは太っ腹!お子さんたち当分みかん食べ放題ですねw
毎日みかんばっか食ってます。顔がオレンジ色になるんじゃないだろか?
ダイエット中の僕は一個も食べません!
食いたいもので太るのは許せても、そんなに食べたくないもので太るのは許せません!
-----------
努力しているよね
byおじゃる姫
ヘボちゃんはほんと家族思いですごい努力しているよね。
努力しているというか、家族に恵まれてるんでしょうね。
嫁は強いし。嫁が強い家庭のほうがうまくいくっていうじゃないですか。
うちの主人なんか働いていたときはスーツにすごくお金をかけていたのに、子供には洋服さえも買ってくれなかったよ。
ま、僕がこだわってないだけかも・・・
周りの人はブランドだらけなのかな?
『笑笑』ってチェーン店で沢山店がある割には飲み放題やってなかったんだ。残念~。やっぱり居酒屋は飲み放題じゃないともったいないかもね。
そう!それが腹立ったんですよ。酒代だけで2000円もかかりましたよ。これは実費なんです。
しかもメニュー少ないし!もう二度といかない!
でも、家族での外食は楽しかったみたいでよかったじゃないですか。そういう家族とのコミュニケーションは必要だよね。
月一の贅沢ですが、楽しいですね。
次の贅沢までに痩せないと!
次は正月でめちゃ太りますからね!
土曜の夜は、月に一度の贅沢で、居酒屋(笑笑)に家族でいってきました。
残念ながら、飲み放題は今はやってないとのこと。
生中3杯と、日本酒2合飲みました。
日本酒なんて、ほんと久しぶり。
7,8年ぶりじゃないだろうか。
でも、僕はやっぱりビールのほうが好きだとわかりました。
さて、笑笑なんですけど、意外とメニューが少なくて、いまいちでした。
値段も結構いったし。(チビいれて4人で8000円。酒飲むのは僕だけ)
これならインドカレーに2回いける値段だし、今度からそうしようという話しになりました。
で、その日の体重はなぜか減ってたんですが、次の日長男の希望でたこ焼きパーティーをして食いまくると、夜はあんまり食べてないというのに、めっちゃデブってた!
やばー
今日からまた節制しよ。
クリスマスイブにはシャンパン飲みたいしな。
あと、冬用のスーツを一着買ってもらいました。
もちろんブランドものとかじゃなく、洋服のはるやまです。青山と迷ったけど、はるやまは段ボールにみかん詰め放題ってのがあったので嫁がはるやまにしようっていったのです。
値引きして2万くらいのスーツと、訳あり品で定価20000円から5千円になったコートを買ってもらいました。
子供達はみかんばっか食べてます。
取説がない。
店舗でもらったコピーを見ながらいちいち設定するしかない。
まず、メール設定で悩んだ。
MMS,SMSとEメールは何が違うんだ?
普通どっちを使うもんなんだ?
悩んだあげく、たぶんEメールの方を普段使うんだろうと推測した。
だって、画面下にいつも出てるのはEメールの方だもの。
その設定だの、パスワード変更だのに苦しんだ。
慣れないと、字を打つのが辛すぎる。
もう慣れたけど、最初はあの画面でアルファベットを押すのは至難の業だった。
次に、wi-fi設定で悩んだ。
うちはくそバッファローの無線LANルーターなのでAOSSを使って設定してるけど、iphoneはAOSSなんてご存じない。
わからん。サポセンに電話だ!
iphoneのサポセンは、最初3ヶ月だけだけど、0120のように無料で、しかもそんなに混んでなくて重宝する。
サポセン曰く、ルーターにkeyが書いてあるはずだ。と。
いっくらみても、そんなの書いてねぇ。
使えないサポセン。
wep128のキーだと信じて打ち間違わないように丁寧に入力。
繋がったのか?
繋がったのかどうかがわからない。
PCでググって、画面左上に扇形マークが出てたら成功だとしって成功を喜ぶ。
とかやってると、
「メールサーバに接続できません」
とか出るようになりやがった。
どうせSBのことだからメールサーバ落ちてんじゃないのか?
とでも思ってたんだけど、何時間たっても解決しない。
じゃ、こっちの問題かと思って設定を見直すも、どこも悪くない。わからない。
翌日サポセンに電話すると、アカウントを追加で「その他」から自分のアカウントを一回作って消す!という謎のおまじないみたいな行為をさせられたあげくもう一度一括設定したらつながった。
なんだったんだ。
不安じゃないか。
あとは、以前からiPhone使ってるマカーからのメールをみて、必要そうなアプリを続々投入。
あ、その前に電話帳コピーやったなぁ。あんな手法でコピるとは思いもしなかった。
入れたアプリは、
・ピアノのやつ
・産経新聞
・もじぴったん
・BB2C(2ch)
・Echofon(ついったー)
・乗換案内
・Air Video Free(これはなかなかすごいと思った)
・ショッピッ+(バーコード読んで、最安で売ってる店を教えてくれるアプリ)
・weathernews
・Lyrica(歌詞を自動で取ってくれるやつ)
・バリスト(ゲーム)
・太鼓の達人+
・labyrinth2 lite(ゲーム)
・iMemGraph(色々情報見れる)
くらいです。
なんかお勧めあったら教えてください。
先週2ch見てて、関東だとキャッシュバックで結構得することができる可能性があるが、関西ではあまりなく、そもそも在庫がないって話しだったので、もうキャッシュバックなんか当てにするのをやめて、土曜日の午前中10時、開店直後にソフトバンク行ってきました。
「iPhone欲しいんですけど・・・在庫ないですよね・・?」
「ちょっと待ってて下さい(裏で確認)。今ならあります!」
おおっと。予約だけするつもりだったのに、こうなったらもう勢いで契約だ!
まずは、料金プランの説明を聞きました。僕が調べたものがあってるかどうか。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
のシミュ通り、6185円でした。月々。
そして、
「手帳持ってるんですけど・・・」
と障害者手帳を見せると、ホワイトプラン980円が永遠に無料になるらしい。
だから、6185→5205円/月
まぁ、乗り換え割でも7ヶ月ホワイトプランは無料になるんですけどね。
永遠というのは大きい。
通話料は別ですよ。
30秒20円だったっけな?
それを半額にするにはWホワイトにはいらないといけないけど、それはまた980円くらいとられるらしくて入らない。
だいたい、通話なんて月に10分くらいもしないんですよ。
MNP予約番号ってのが必要らしく、docomoから払い出してもらわなくちゃいけない。
ちょうどdocomoが隣の建物だったのでダッシュでいく。
docomoの方が人が多かった。待たされた。
この払い出しだけで2100円の事務手数料が必要。
ソフトバンクの事務手数料は、たしか2900円くらいだったはず。
だから合計5000円くらいでMNPできます。
で、いろいろと書類にサインしたあと、いっしょにケースは買わないか?と女性店員が言ってきたので、ちょっと見てみることにしました。
いらんだろうと思ってたけど、子供もベタベタさわるだろうから液晶保護フィルム欲しいし、衝撃のクッションになるカバーも欲しいなぁと。
それで、青のカバーと液晶フィルムセットで2000円くらいのやつが正直お勧めだというのでそれを買いました。
すでに2回iphone落としていて、カバーにはしっかりと落とした傷跡がついているが、カバーのおかげで本体無傷。カバー買っといてよかった。
byみhanako
1週間お疲れ様でした。
ありがとうございます。この季節の一週間はほんと疲れます。
私は無職なので勤務される方は尊敬です。
尊敬されるほど働いてないけどw
いつの間にか、性教育と薬価、携帯の
話題に。
話題が多岐にわたるのがこのブログの特徴かも!?
セロクエルは雑音、妄想、音に私は効きます。
そうなんですか。僕には単なる眠剤ですね。
普段妄想、幻覚がないからかもしれませんが。
ドラールは眠れずのみましたが後に薬価が高いのに驚き。副作用が無いですね。
私は月2400点使うのでさらにジェネリックに変えます(24000円分薬のみ)
自立支援3%です。
自立支援3%?1割じゃなくて?どっか特別な市なんですか?
ドラールは、僕は効果もあまりなかったです。
入浴ですか?
思春期でも、お風呂の恐さに比べると・・・
今の子のように成長は早くなくて。
娘は、今でも一人で風呂入ることがあるので、怖がることはないでしょう・・・
昨日はいっしょに入りました。
息子さんの会話も子供らしいですね。
垢抜けない子供ですからw
スマイルハートは以前に、利用しました。
携帯会社で違いますが、良いのは1年更新で
途中解約しても安価です。
家族で分け合いは無いかも。家族間無料は出来ます。
学割のようなお値段になるので、聞いてみたらいいと思います。
手帳をお持ちなのですね。
読破できてなくすみません。
情報ありがとうございます。これについては別記事にて。