[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日11時に寝て、朝10時まで寝てました。11時間睡眠。寝杉。
ちなみにベゲAは減らして3個。
なんか起きたら、「テレビの映りが悪い」とか騒いでたので、一服して落ち着いてから、どうせケーブルの接触あたりだろうと、ビデオにきてるとこと、ビデオからでるとこのチェックして、指しなおしたら直りました。
しかしその後、なんか急にやる気がなくなり(鬱っぽい???)、家族で買い物行く予定だったのを僕一人キャンセルしました。で、1時間くらい寝て、キャプ翼続き読んでると復調。午後2時くらい。
しばらくして子供たちが帰ってきて、上の子の工作がでかいので、一人じゃ難しいかもしれないから持って行ってやろうと、学校(すぐ近所です)に、ついでにサッカーボール持って行きました。
学校は関係者らしいおっさんも誰もいなく、運動場には入れるものの校舎には入れませんでした。
そこでサッカーの練習。
僕もだいぶんいい汗流しました。
コーナーキックはいい感じにナチュラルカーブで蹴れる。でもピンポイントには落とせないなぁ。昔は落とせたのに。(子供はボール拾い係w)
シュート練習も交互にしてたけど、一回、バーにあたって上手く跳ね返ってきた絶妙のタイミングの球を、思わずオーバーヘッドしそうになったけど絶対怪我するのでやめときましたw
キャプ翼の影響力でかすぎ。
そして日内変動乙>おれ
今日はベゲA2錠にしよう。それでも低迷しそうならアモキサン増量を視野に入れないとな。
一応フラット43日目
かねてから問題となっていたBUFFALO WLI-TX4-G54HP ですが、NIC変えてもやっぱ5日目で症状が出たので、サポセンに電話しました。
もう、こっちはハードウェアの故障だから交換しやがれ!って思ってんのに、のんきに「AOSSの再設定」だとか「管理画面で無線チャンネルの変更を・・」とか言うもんだから、「それはもう何度もやりました!ハードウェア故障の可能性が非常に高いので新品の交換してください!」って言って、さらに「送料は着払いでいいですね」と。
交換かどうかはわからない(修理かも)と言ってたけども、懇切丁寧にワードで症状のレポートを書いて、
「サーバ用途で業務上使用しているため至急新品と交換してください」
と書いときました。
別に鯖じゃないけどw
で、そっこーでセブンイレブンまで着払いで送りにいってきました。
以前USB子機のときは5日でとどいたなぁ。
今日の頼りないにいちゃんは1~2週間っていってたけどもどんなもんだろうか。
また、環境作り直してるから、もしかしたらUSB子機もこけないかもしれない。
フラット42日目。
を、読んでいます。
最初は、サッカーやらせてるのにまるで闘争心のない長男に読ませようと思ってたのですが、懐かしさのあまり自分がのめりこんでいますw
特に心臓病の三杉くん。
「心臓病を患っているため、大好きなサッカーを思う存分することができない」
ものすごく共感してしまい、ちょっと泣いてしまいました。
感傷的になってるな。泣くのもストレス発散。
前々回の記事で書いたけども、
1.躁鬱にならなく健康→出世コースかもしれないけど連日帰れるかどうかの激務。
2.躁鬱になった今 →出世コースから完全に外れ、雑用があればして、定時で帰る
(たぶん復職したらこうなると思う)
良い風に解釈すれば、神様が1のコースを歩ませないように、2のコースに進ませたとも考えられます。
だけどそれにしては代償がでかすぎたような・・・
フラット41日目。ちょっと寝すぎなのでベゲA減らします。
けれんさんこんにちわ
この本は買いました。厚いわ!確かに。よく分かりませんが、認知行動療法と認知療法は若干違っていて、この本は前者(CBT=Cognitive Behavioral Therapy)であるとありましたね。
躁うつ病はここまで分かった(日本評論社)も読みたいですね。(でも個人的には食傷気味です、今日この頃)
まだまだ精神療法の分野がわかってないんですが、この本は認知行動療法なんですね。参考になります。
だいたい、もう躁鬱関連で日本で出版されている主要な本は読んだかなーと思ったんですが、
今お勧めいただいた、
・躁うつ病はここまで分かった
以外にも何かありますかね?
けれんさんのサイト見ました。マンガのやつなんて図書館入れてくれるかな?
リクしてみようと思います。
1.正しい。当たり前
2.正しい。混合
3.正しい。
4.誤り。
5.誤り。
6.正しい。
7.誤り
8.誤り
9.誤り
10.そうかもしれません
僕が「不本意ながら」としたのは、8番です。
「病気を抱えているということは、通常、キャリアの目標を断念することを意味する」
「誤り」とされていますが、僕の場合は、現状「正しい」ですね。
一旦会社から「キ○ガイ」と認定されてしまえば、その後の昇給はほぼ止まるといっていいでしょう。重要な仕事を任されることもなければ、過ストレスをさけるため、連日の深夜までの残業は断らざるをえません。
毎日定時で帰って適度な金をもらう・・・のもいいのかもしれないし、運命がそう仕向けたんだから、それに従わざるをえないと思っていますが・・・
また、転職は履歴書に「躁鬱病」と書いたのではまずとってくれないし、書かないと告知義務違反になってしまいます。
ほんとにそれしか手段がなくなったらやらざるを得ませんが。