忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1247] [1248] [1249] [1250] [1251] [1252] [1253] [1254] [1255] [1256] [1257
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サクっとはいきませんが、Webからできるので、気になる人はやっちゃいましょう。


https://www3.idpass-net.sia.go.jp/neko/action/z0401


社会保険庁のサイトです。


まず、基礎年金番号が必要ですので、年金手帳、あるいは会社員の方なら会社の総務にでも問い合わせましょう。


で、上記のサイトで個人情報とともにぶち込むと、1週間くらいでID/PASSが送られてきます。

ログイン時にはさらに、「お客様パスワード」といって、最初にぶち込むときに入れといたやつが必要になるので、忘れずにメモっときましょう。僕はメモってなかったので一瞬焦りましたが、自分の使ってるパスワードは所詮4,5種くらいなので総当りでなんとかなりました。


あと、最初の登録時、ちょっとでも間違いがあると、「間違ってます」という手紙がきてやりなおしになるのでご注意を。僕も、嫁も1回ずつやりなおしてますw


で結果、僕の記録は大丈夫でした。

嫁のをまだリトライしてない。こっちのほうが重要なんだけどw

PR

鬱なのか、単に眠たいだけなのかよくわからない一日でした。


一応家でクリパらしきものはしたけども、自分自身の気分はほとんど盛り上がらず。

ケーキ食ってゴロ寝。


マジで、躁鬱判定機が欲しい。誰か作って。


体重計みたいに、明らかに客観的に数値化してくれるようなの希望。

まずは、

サンドウィッチマン、優勝おめー!!!

実は正直、ほとんど知らないし、テレビで1回か2回見かけたことがあったくらいなんだけど、今日はよかったです。


2chから採点リスト貼っときます。

中田 大竹巨人石井上沼松本島田 計
  92  84  92  95  95  95  98 651 サンドウィッチマン★
  91  90  88  95  97  93  96 650 キングコング★
  93  84  90  95  95  93  96 646 トータルテンボス★
  86  85  86  84  93  88  86 608 ハリセンボン
  92  85  83  85  89  85  85 604 笑い飯
  82  84  79  84  92  90  86 597 ザブングル
  84  82  81  86  89  85  86 593 ダイアン
  81  81  87  80  85  80  86 580 千鳥
  85  80  84  82  81  90  75 577 POISON GIRL BAND


まず、当日の僕の行動から。

3時半からのプレ番組を見てるうちに、緊張が高まりすぎ、やばいと思ってワイパックスに手を出すw

6時半開始も、緊張と興奮、そして笑い飯のすべりっぷりで動揺して、きちんと見れてません。


Liveで一回見て、その後、途中までですが、嫁子供といっしょに録画をみました。

一回目見たとき、笑い飯のあまりのつまらなさに愕然としたんですが、あれ、見直してみるとそんなに悪くないですね。よくも悪くも笑い飯。出番が悪かった。


といっても、出番がよかったとしても、ファイナルに進めたかというと微妙。

唯一ありうるパターンとしては、キングコングがトップバッターで、空気をつかめずこけたときくらいかな。


で、トータルで場をあっためてもらった後なら、いったかも?

ってどんだけ笑い飯ひいきしてんだ?w


POISONは、また最下位でしたが、個人的にはよかったですよ。

島根ポケットに入れるとことか最高!


ザブングル、やっぱ顔芸かよ。なんかヒいた。つっこみ上手いと審査員言ってたけど、ほんまかよ。


千鳥、なにあのネタ選考。千鳥のM-1史上、最悪のネタじゃーん。クスリとも笑えない。


トータルでやっとまともに笑えました。


キンコンは僕はアンチなんですが、よく練習してましたね。洋服屋ネタって、大昔に見た気がしたけど、リニューアルなのかな?子供に受けてました。


ハリセンボンは、「意外と漫才できるんだー」。ドリフのところでちょっとひいたけど。


ダイアン、華が無い・・・


サンドウィッチマン、敗者復活実況スレでもトップ4に入ってたからきても全然おかしくなかったんですが、確かに面白かったです。素直に。


そして緊張のファイナル・・・


出来をみて、キンコンはないやろー。トータルとサンドで票を分け合え!って思ってたらサンド圧勝!

おめ!

だけど、ラストイヤーのトータル残念!


優勝宣言してたキンコン西野のブログがちょっと楽しみではあります。。w

よくやったほうだと思うけど。


総括すると、笑い飯と千鳥が、まるで優勝する気のないネタをやるもんだから、全体的に今年はレベル低下。


ここ数年の優勝者、ブラマヨ、チュートはその後売れたけど、あの華の無いサンドは、売れるのだろうか???

コメントをした人 :かぼちゃ
コメントのタイトル:予想
▼コメントの全文▼
>なんでテカるんだろう?

+(0゚・∀・) + ワクテカ
この顔文字が由来なのかなあ・・・ぐらいしか分かりません。
頬とか、おでこがテカって脂ぎって光るんじゃないのかな。
全然知らないのに憶測で説明してみましたw


かぼちゃさん、ありがとうございますw

それは見たことなかったです。


あー、今日はたぶんM-1のこと書くと思うから、4連投してしまいそうだ・・w


もうすぐM-1プレ番組。もちろん本戦(18:30~)にもwktkしてます←使ってみたw

普通の人のサスペンションがマツダ車のようなガチガチだとしたら、僕ら躁鬱患者のサスは、10年落ちのトヨタ車のような、ヌルヌルのサスなんじゃないっすかねー


で、リーマス飲んで足回りを固めようとするけども、マツダ車ほどまではいかなくて、やっぱトヨタの新車並みのヌルさ加減。そして、たまにサスが壊れるw→入院


ちなみにうちの子はマツダ車に慣れてるせいか、本来乗り心地の悪いはずのマツダ車では全く酔わないのに、ヌルサスの乗り心地いいトヨタ車だとすぐ酔います。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]