[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キョロちゃんさん、こんばんわ。
コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: なるほど。
コメント本文:
私もいらっときていたのです。
いちいち何で医者でもないアンタに状況を説明せなアカンねん!って思ってましたよA=´、`=)ゞ
ネー!思いますよねー!
言ったところでなにか変わる気もしないし!
もしかしてなんか変わる!?
薬剤師「調子悪いんですか?」
ぼく「はい。ちょっとウツっぽくて」
薬剤師「じゃあ、アモキサン、もっと増量できるか先生に聞いてみます!!!」
とかだったら説明するんだけど!w
かぼちゃさん、こんばんわ
コメントをした人: かぼちゃ さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/oron/
コメントのタイトル: こんばんはー
コメント本文:
カルテか・・・そういう感じのものを書いてらっしゃる様子はありますね。
症状メモメモ、みたいな。
私の場合、薬局がすごく良い感じ(お仕事モードなのは分かってますが)なので、それが救いになってますねー。
病院が・・・なので。(w
むしろ、診てもらってるのは薬局なんじゃね??くらいな感じです。(w
そんなにしゃべりますかw
ところで突然話題が変わるのですが、hebosugiさんはプロフ画像を作成されないんですか??
何か、見てみたい気がするんですけど。(・∀・)
言われたので、作るというか、パクってきてみましたw
最初、今やってるゲーム「Call of duty」で、「スナイパーにスナイプされる直前」画像にしようと思ったんですが、
「何がなんだかさっぱりわからん」
と言われたので無難にサッカーボールにしましたw
元の、「スナイパーにスナイプされる直前」画像は、クリックして、「別の画像を見る」あたりでみれると思います。
今日突然、ふとそう思いました。
今まではずっと、波を抑えよう、振幅の幅をせばめよう。
とひたすら努力してきたわけですが、そうやってても波はくる。
で、鬱転して会社行けなくなったりして自分がイヤになる。
そんな風に思わずに、
「波があることを、当たり前だと思おう」
調子がいいときは働けばいいさ。
調子が悪いときは休めばいいさ。
睡眠がgdgdでもいいじゃないか。
そんな病気だ。
いやもちろん、今まで培った技術は駆使して、波を抑える努力はしますけどねw
病院知り合いに、薬剤師さんが増えたので、メールで聞いてみました。
「抗薬剤とか増えたりすると、いちいち薬局で、「ちょっと調子悪いんですか?」とか聞かれてウザいんですが、あれはなんで聞くんですか?」
と。
回答を箇条書きに。
・薬剤師もなんと、医者のように、カルテらしきものをつけているらしい
・薬剤師と会話して吐き出してもらってスッとしてもらえる場合もあれば、僕のようにイラッとくる人もいるので、一応見分けはつけたいと思ってはいるらしい。
聞くことが、「義務」かどうかまでは、ちょっとわかりませんでした。
コメントをした人: けれん さん
コメントのタイトル: 無題
コメント本文:
傾眠気味のけれんです。
僕も睡眠が異常ですw
早朝覚醒したかと思えば、昼過ぎまで昼寝したりと・・
いったいベゲA何錠、何時に飲めと。
私が思い出すAV男優はやはり チョコボール向井です。
いわゆる「駅弁」を広めたとされているこの人、やはり業界の有名人だと思います。
有名人ですねw
基本的にナンパものしかみない僕でも、名前知ってるし、たぶん見たこともあると思いますw
つーか、駅弁はそうとう体格差があるか、体力がないと無理!
当時はこういう個性のある人が多かった気がするのは気のせいでしょうか。
なんか潮吹かせ職人みたいなのもいたようないなかったような・・
記憶があいまい。。
さて、この人も警察のお世話になってますね。うーん罪深い業界だ。
お互い、なんの話ししてるんだかw
このフレーズで検索されたこともないし、このブログ読んでくださる人が誰も興味ないのはわかってますが、書きますw
ついにマスターリーグで、同一年度内
・D1リーグ制覇
・D1カップ優勝
・European Chanpionship Cup 優勝
を成し遂げました。(もちろんやり直しとかなしですよ!)
中田ヒデ、相当がんばりました。
彼なしではこれはむずかしかったでしょう。
Owen、Laudlupもがんばりました。
Casillasも安定してゴールを守ってくれました。
ゲームらしい得点パターンにはまらない、できるだけサッカーらしいサッカーをしようと心がけてはいましたが、負けてるときとかは、得点パターン技使いました。
このバージョンでは、どうやら、うーん、絵で書いたほうがわかりやすいんだけどめんどくさいや。
まず、サイドをかけあがって、そっから後ろに切り替えして、ペナルティエリアの外周を回ります。
で、いいタイミングで、一瞬ペナルティエリアの内側に入って打ち抜く!!
・Topspeed
・ShootAccracy
・ShootPower
・BodyBalance
あたりが要求されますが、けーっこう入ります。
このおかげで、うちではラウドルップ、オーウェンよりヒデの方が得点上ですw
(コンディションがいつもいいってのもあるけど)
さー、次のゲームは何をしようか。