[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
#この文章を読んで不愉快に感じる方もいらっしゃると思いますが、ご容赦ください。
レーシックをかなり身近に感じてきた今日この頃、手術代がほとんど加入している生保から出るという話も聞きました。
で、生保に電話。
「契約内容について確認させてください」
先に、前から微妙に気になってたことを聞きました。
「この保険は、『終身』なんでしょうか?」
10年ごとに満期、更新があって、60歳?以降終身になるらしい。
あんま意味がわからなかったので、
「その10年ごとの更新を、そちらがキャンセルすることはできるんですか?」
「いえ、それはありません。お客様が継続される意思をお持ちの場合、必ず更新できますよ」
よかった。
今後も入院とかたぶんするしね。
本題に戻ります。
「角膜屈折矯正手術を受けた場合、手術給付金とかでるんですか?」
「その場合、5万円給付させていただきます」
両目12万のとこでやったら、5万引いたら7万でこれはかなり安いぞ!!
と意気揚々とWeb見まくってたら、2chの口コミでいいといわれているところ、
安淵眼科
http://www.yasubuchi-ganka.com/
の適応診断で、「抗鬱剤を飲んでいますか?」って項目に素直にチェックいれたらひっかかりました。
なんで抗鬱剤と目が関係あんの!!!???
って感じですよ。
なので、Web相談を受け付けている、この眼科含め3社に相談してみました。
錦糸・・・薬飲んでても大丈夫ですよ。診察にきてください。
神奈川・・軽度なら大丈夫ですよ。主治医から診断書もらってきてください
安淵・・絶対ダメ!!角膜内皮障害の可能性がある!!
この、安淵眼科さんからの返答メールはこうです。
>抗うつ剤の服用歴がある場合は、
>角膜内皮障害の実例があるため手術禁止となっております。
>また、人体実験が出来ないためリスクの計算ができず、
>コンタクトレンズや眼鏡の方が安全なのは確実ですので、手術は行いません。
>服用を中止していても、抗うつ剤を一度でも服用した経験がおありですと
>屈折矯正手術の適応外となりますので、ご了承ください。
で、Web上でソースはないものかといろいろ探したんですが、精神系の薬飲んでるとダメってとこもボチボチとあるみたいで。ジプレキサでOUTとか。
結局、例は見つかったけども、ソースらしいソースは見つけられず。
安淵眼科さんと、神戸なんとかだけが主張してるのかなぁ。
僕自身も2chで聞いてみましたが、ソースなしに「ダメです」って言われた。
逆に、精神の薬飲んでても成功してる人リアルに2人知ってます。
術後年数は浅いですが。
「術前に精神安定剤出されるくらいだし、別にいいんじゃないの?」といった論調も。
僕も、「そんなことより、ソフトレンズしてること自体で角膜内皮は損傷していくんちゃうの?」と思いましたが。
もうちょっと情報が集まればいいんですが・・
とりあえず現段階で言われてるのは、フェイキックという術式。
今はまだ、35万とか50万とか高いですが、これは精神の薬飲んでても大丈夫らしい。
1年2年待てば、ガックリ下がるかな。
かぼちゃさん、こんにちは。
コメントをした人: かぼちゃ さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/oron/
コメントのタイトル: こんばんはー
コメント本文:
いいですねー、眼鏡もコンタクトも必要ない生活!!
憧れます。
ねー。いいですよねぇ。ほんと。
私はもう何年もコンタクトをしていないので、
もう自力で入れられなくなってるかも。(w
体で覚えてますってw
レーシックかあ・・・。
でもやっぱり何となく怖いイメージが取れないです。><
その「怖い」イメージは次の記事にて。
キョロちゃんを初めとし、周りでレーシックを受けている人が急増中です。
数ヶ月前の僕の結論だと、
「一時だけよく見えるようなスポーツ選手ならいいが、老後までの実例がまだほとんどないレーシックを一般人がやるのは危険」
だったんですが、レーシックの魅力の方が勝ってきました。安くなってきてるし。
だって、老後のこと考えてって、老後なんて、そもそも生きてるかどうかわからんし。
だいたい、会社行くためにコンタクトするっていうその行為自体がおっくうで、一つのハードルになってる節はある。コンタクトが不調だと、一日中気分悪いし。
そう思い立ったはいいが、そもそも金がない!家にはあるけど、小遣いでそんなへそくりもってない!
ってな話を昨日天一のラーメンを食いながら嫁と話してたんですが、割と前向きに考えてくれてるっぽい。
どう交渉すべきか。
#眼鏡でいーじゃんってのはなしでw
眼鏡は眼鏡で何かと不便なんです。
ずれる。子供が頭に乗ってきたときに落ちる。割れそうになる。
くもる。ボールとかあたったとき危ない。
自分用メモですが、1ヶ月18日ぶりに散髪に行ってきました。
最初若いねーちゃんが頭流してくれたので、
「このまま担当?」
と思って期待してたら残念。その子はまだ切れないんでしょう。
ロバート秋山に似た男参上。
前もその人に切ってもらったことあるけど、今みたいに気分がUPなのかDOWNなのかわからない状況だと、ものすごいハイテンションな人に思えた。
僕がサッカー好きなことを覚えてて、大久保レッドがどうやこうや、遠藤のPKはあーだこーだ、しまいには話がベッカムの年収の話にまでなって。もうついていけんわw
結論:鬱気味のときは散髪はつらい(知ってたけど)
けれんさん、こんにちは。
コメントをした人: けれん さん
コメントをした人のURL: http://d.hatena.ne.jp/keren-bp/
コメントのタイトル: どうもです
コメント本文:
天一はやはり本店だと思います。
本店!!
懐かしすぎる!
確か北白川?
しかし、京都のあの辺(ちょい北あたり)は学生御用達で、うまいラーメンがいくつもありましたね。
スープもほとんど飲めたはずですがねえ。
僕と嫁は飲みましたよ!
ただ、冷めたらマズかっただけです。
にんにくとか、足すタレとかあったと思います。
にんにくはわかるけど、「ラーメン用なんとか」って液体があって、「これなにすんねん??」って思いました。
入れたら味が濃くなるのかな?
箸が立つと言われるどろどろスープ。
腹が減ってきました。
マジ、あれはカルボナーラのラーメン番。