[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伝説のロックバンド「RCサクセション」を率いるなどロックスターとして活躍した忌野清志郎(いまわの・きよしろう、
本名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日午前0時51分、がん性リンパ管症のため都内の病院で亡くなった。
58歳だった。06年に喉頭(こうとう)がんを患い、昨年には左腸骨に転移。完治を目指して療養に専念していた。
歌手デビューから40年目、幅広い世代を熱狂させた歌声と「ベイビー」「愛し合ってるかい!」のシャウトはもう聴くことができない。
ド派手な衣装とメーキャップ。過激なメッセージを叫んでは若者や社会に大きな影響を与え続けてきた「キング・オブ・ロック」が、
約3年間に及ぶがんとの闘いの末に旅立った。関係者によると入院はしていたが、親しい友人や関係者に心配かけまいと連絡は
していなかった。ところが、数日前から急激に容体が悪化。苦しむこともなく最期を迎えたという。それだけに覚悟していなかった
友人のミュージシャンらは深い悲しみに暮れた。2日夜、遺体が安置された都内の自宅は関係者が出入りして慌ただしかったが、
どの顔も悲しみで沈んでいた。
(中略)
反戦、原発、自衛隊など多くの社会的メッセージを問題提起し、タブーに挑戦しつづけた不世出で不屈のロッカーは逝った。
3日にも近親者のみで密葬が行われるが、再会を信じていたファンのためにも、9日に青山葬儀所で一般人も弔問できる告別式
が営まれる。
残念です。ファンでした。
中学生のとき、生まれて初めてライブを見に行こうと思ったのがRCサクセションです。
(実際は小遣いの問題で行っていないのが無念)
ライブ盤は、何度も何度も聴きました。今でも聴いてます。
「トランジスタ・ラジオ」は今でもカラオケで歌います。
Timersになったころは、僕も反原発に大賛成でした。
(今はどっちがよいのかよくわからない)
「ラブ・ミー・テンダー」は名カバー
ご愁傷様です。あっぱれな人生でした。
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントをした人のURL:
コメントのタイトル: 少年のような心を持ってますね
コメント本文:
hebosugiさんは、意外にも少年のような心をお持ちの方のようですね。
「意外にも」ってw
だからこそ、医療不信から2ch~ブログとなったのでしょうか?
そんなhebosusugiさんには、是非、ブログ村ランキングに参加して上位を取っていただきたいですわ。
ブログ村ランキングに参加しない理由。
・バナーをブログ内サイドバーに配置するとかなら別にやってもいいけど、それじゃあ誰も押さないから順位が上がらない。
・したがって、上位の人は、たいてい各記事ごとにバナーを貼っている。
・それをやるのは非常に面倒だ。
・そもそも、人気ブログを目指してるのではない。
・バナー貼るのが面倒で更新しないようでは本末転倒。
2ちゃんねら~は今でもなんですね。
はい。いつまでもです。
キョロちゃん さん、こんばんわ~
コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: 福利厚生が。
コメント本文:
あったのはH社の方ですよ~。
そっかそっか。たしかH社に転職してから発病してんですもんね。
東京本社には内科・精神科・歯科・眼科の診療所が社内になったので、他の支社は不公平にならないように、後で領収書で精算できたのです。
よく考えると何でこんな福利厚生が?って怖くなるでしょう?(笑)
私が紹介されて行ってた精神科(産業医)も広告代理店はD社・H社ともたくさん来てるよ~って言ってましたわ。
こぇぇww
うちの会社も精神病んでる人結構な数いるけど、花形の広告代理店もやっぱ大変なんだなぁ。
クライアントとスポンサーとの板ばさみ?
実は僕、就職活動のとき、文型就職しようかとも考えてたのです。
で、H社もR社も候補にあがりました。
よくよく調べた結果、H社は採用される目がほとんどないというので却下。
R社の懇親会みたいのはいったけど、そこでしゃべったおっさんの印象が悪かったのでやめw
ちなみにJTもいきましたよ。前書いたっけ?
社内、どこもかしこも喫煙可ですごかった!
ぼく「御社で働いていて、一番いいと思うところはどこですか?」
社員「できたてのタバコを吸えることかな」
できたてのタバコを吸わせてもらいましたよ。
たしかにうまい!
そーいえば、僕は母親の実家が四国で農業をしてたので、タバコの葉もやっていて、小学生のころ、葉の選別作業を手伝った記憶があります。
色の濃さで、セブンスター、マイルドセブン、スーパーライトと3種に分別。
小学生に任せていいのかw
障害年金の申請は、診断書を初診のところと、今のところの2種類が必要なので、この費用だけで1万5千円かかったよ(;^_^
ゲゲ
これで申請通らなかったら泣くね~(>_<)
後、やっぱり働けてる状態だと厳しいような事をmixiのコミュにも書いてたような気が・・・・。
hebosugiさんはフルタイムで正社員で働いてるからね~。
そこの部分を今の主治医がどう診断書に書いてくれるかと、最終的に審査で見る医者がどう判断するかでしょうね。
やっぱ無理そうだ。。。敗色濃厚。
今の会社を首になったらってことにしよう。
しかし組合員、そうそう首は切られない!
今日はきれいな半月でした。
久しぶりに天体望遠鏡で見ました。
きれい。
きれいすぎ。
で、逆にクレーターとかクッキリ見えすぎててエグいw
まるで初めて裏ビデオを見たときのようだww
本当に半分にピッタリ割れてるように見えるので、昔小学校で習った知識を思い浮かべながら、
「太陽ってすごいんだなぁ」
って思ってました。
ybb全部か知りませんが、僕の地帯は規制がかかってて2chに書けません!!
3日くらい続いてるぞ!しっかりしろソフトバンク!!