忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1054] [1055] [1056] [1057] [1058] [1059] [1060] [1061] [1062] [1063] [1064
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: ち○ぽ友達って?
コメント本文:
「発祥の経緯」にある、男子校で出来たち○ぽ友達ってなんですの?


過去ログを探してみましたが、どこかわかりませんでした。

僕が使うなら、「性のことを含め、ち○ぽのことを自由に話しあえる友達」って意味です。


ちなみに、私もhebosugiさんのように、息子を私立男子校(父の母校)にお受験させたかったのです。なのに、息子2人は嫌がり、結局公立校から地方の国立大という平凡なコースを歩みました。


そっちのほうが偉大なコースですよ。

私立男子校から国立なんてざらにいる。


hebosugiさんのお母様は、息子のマスタべーション中にも勉強の話をしてくるような熱心な教育ママだったのですね。そして、hebosugiさんもそれにこたえたのですね!


こたえてませんよ。

高3まで勉強なんてしなかったし。

それまでは、クラス50人中、順位40番台ですよ。


お子さんには、教育パパになる予定ですか?


ならない予定です。


奥さんのご実家が塾を経営されているなら、協力者もいますね。

私は、孫が出来たら息子に果たせなかったお受験のことで、教育に参加したいのですが断られる可能性高いですわ・・・。

やめといたほうがいいです。

PR

コメントをした人: 佐々木 さん
コメントのタイトル: 幼な父
コメント本文:
歴史上の人物で、若くして父親になった人がいますね。皇室では、元寇時期の亀山天皇が若い。

亀山天皇(1249年7月生)=第一皇女睍子内親王(1262年11月生)
満13歳4か月で父親に。


そういう場合、誰か大人が指導してるんですかねw

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: SSM(ソフトSM)
コメント本文:
何だかんだいって、SとMの夫婦でSSM(ソフトSM)プレイ楽しんでいますね♪

もっと刺激的なTシャツを着てもらって、エクスタシーを感じてください!


感じないってw

-----------

コメントをした人: けれん さん
コメントのタイトル: どうもです
コメント本文:
こんばんはー


ばんわー


Tシャツの英語ですが、よく外人が僕たちが見ると「えっ」というような日本語がプリントされたのを見たりするのと同じようなものでしょうか。


そんな感じかと思ったんですが、以降のコメントを見ると、実は違うようですねぇ。


たしかにサディスティックというのもあるでしょうが、
「JOY」って何かお勉強したことない単語だなと思って引いてみたんですが、「喜び」ですねw

けれん的意訳=「喜んでない」
さらに意訳すると「喜びの欠如」←教科書とかに載っているうつの症状の表現pleasurelessと同じ状態??
いずれにせよすごいTシャツだなあ


「あなたは鬱だ」

と同意だったりしてw


中学生の頃、ジョイスティックって、なんていやらしい言葉なんだ!って思ったことがあります。

---------

コメントをした人: Why don't you enjoy? さん
コメントのタイトル: 無題

コメント本文:
一緒に楽しもうよ、くらいの意味です。


そうやって補完するんですか。いやー、知らなかった。

------------

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 夫婦楽しんでください!
コメント本文:
「一緒に楽しもうよ!」という意味ですか^^

これは奥様からのお誘いのメッセージかもしれませんわよ!見逃してはいけませんわ!
hebosugiさんのご夫婦は、何だかんだいって絆の深いご夫婦。
是非、ソフトSMでも一緒に楽しんで絆を深めていってくださいませ。

なんだかんだいって、すぐ割り込んでくるなぁw

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 釣餌にしらす・・・
コメント本文:
釣餌にしらすを使うなんて贅沢でございますわ!
当然、取れ易いと思いますわよ!
それなら土を掘ってミミズとかを餌にして勝負してはいかがですか?
うちの夫の菜園には沢山いますわよ!

周りを探してみたんですが、アスファルトだらけで、ミミズのいそうなとこなんてなかったんです。

嫁のTシャツに書いてあった英語。


「あなたは楽しんでいない」


サディスティック!

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]