[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CドライブはOS用として40Gしか切ってなかったんですが、案外ふいにアプリぶち込んでしまったりして、見てみると残り1Gに!これはなんとかせんとならん。
WoWを消せばザクっといくけど、また次するときに再インスコが大変面倒。
というわけで、わりと評判らしいEASEUS Partition Master 4.0 Home Editionを使ってみました。
CとDで40M,460Mなので、まずDを400Mにしてunlocate部分を増やす。
apply押して再起動。
リブートすると、Partition masterのboot画面が出て、なにやらコピーを始める。
これは数分で終わった。
なんかキー押せというので押したけど(このときすでに、エラーが出てた可能性がある)
次のブートで、BIOSがHDD見失う。
CMOSクリアかと思ったけども、BIOSをload setup defaultsするだけで治った。
で、再度起動するとまたパーティションマスターのブート画面がでて、コピーしはじめ。
これが、1時間半待ち。
その結果、
「エラーありまっせ。うまくいきませんでしたわ」
だと!
もっかい起動すると、やっとWindowsがたちあがった。
が、スキャンディスクしろというからしたら、これまた長時間。
エラーを発見し、直す超高速スクロールする画面を延々見続けました。
しかしスキャンディスクはすごいもんだ。
おそろしく壊れてたと思われるDドライブを、ほとんど復旧してくれた。
教訓:パーティション変更ソフトは、よっぽどのことがない限り使うのやめよう。
ヤフーのトップページから、検索ボックスに
トランスフォーマー!
といれてください。
ちょっとおしゃれです。
Becky!でメールを見ようとしたらヤフーの反応が悪いのかめちゃくちゃ遅くって、一回セッション切ってやれと思って切ろうとしてもなんかおかしくて切れず、再起動したらWindowsのロゴマークも出ずにえんえん黒いまま。
セーフモードもたちあがらない。
まいった。
trueimageのブータブルディスクから復元かな?と思ってやってみると、trueimageからHDDが見えてない!
BIOSからは見えてるのに!
仕方なく、Windows再インスコの道へ。
しかし、途中でブルースクリーン。2回やって2回ともそうなった。
どうやらHDD関係のエラーらしい。
内臓HDDは、IDE2機、SATA2機だけども、OSに関係ないIDEを一機電源抜いてみた。
そしたらwindows立ち上がった!
しかしHDD温度測定ソフトで計ってみたところ、58度前後と、非常にやばい温度。
IDEはどうせ昔買って容量小さいやつ(160Mと80M)だから、ケース内温度下げるためにも、2機とも抜くか!
と2機とも必要なデータだけ移行してから抜きました。
そしてSATA2台(1Gと500M)になりました。
落ち着いてから温度測定してみると48度。
これなら大丈夫かな。
トラブルの原因は、初夏の暑さでHDDがやられかけて全体的に動作がおかしくなったというところでしょうか。
みなさんも夏対策はお早めに。
定格3.0GHzのところ、3.4GHzでずっと運用してきたこのPCですが、激指という将棋ソフトで解析させて、一人感想戦してるときに、ときどきリブートするようになりました。
将棋ソフトは限界までCPUを酷使するので、負荷テストにもなりますね。
なので、確かFSB375で動かしてたのを、定格の333に戻しました。
まったく落ちなくなりました。
やっぱヘタってきたのかな。
丁度1年くらいだなぁ。
もっと電圧あげればいけるかもしれないけど、壊れたら怖いしねー