忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その機能は

by つい

ブラウザとVisual Studioを二画面表示するときに便利なんですよ。
画面の上端じゃなくて、左右の端にくっつけるとちょうど全画面の半分の大きさになります。
左の端にブラウザ、右の端にVisual Studioとかくっつけると、サンプルコードをみながらコーディングできたりします。一度やってみてください。
ただ、画面が狭かったりマルチディスプレイだったりすると微妙ですが・・


ほっほー。やってみました。

左の端というよりも、左の端のもっと向こうにグイッと持っていく感じですね。

これで左半分。

もう一個は、右の端のもっと向こうにグイッと持っていく。

そうすると、おっしゃるとおり綺麗に画面の半分ずつになりました。

うちのディスプレイは24インチなので、いい感じです。


ただ、僕は家ではプログラミングをしないので、必要か?と言われれば微妙ですが・・・w


P.S. LVMはwindowsにないようですが、ダイナミックディスクという似たようなものがあるらしいです。試したことないですが(笑) 


ダイナミックディスク!

一台やりましたよ。なんかの気まぐれで。

でも、ダイナミックディスクにしたHDDって、ベーシックディスクに戻すには中身消えるんですよ。


なんでかはすっかり忘れましたが、ダイナミックディスクって、結構不便だったような記憶が。


「もう二度とダイナミックディスクなんかするか!」


って思った記憶がありますw


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

win7にはおおむね満足してるんですが、うざい動きがひとつ。


ウインドウを画面の端に持って行くと、勝手に最大化してくれるんですよ。


そんな機能、必要としてないのに!


最大化されたら、下のウインドウが操作できない!


これを解決する手段がわかりました。


というか、やっと調べる気になりました。


1.[コントロールパネル]⇒[コンピューターの簡単操作]
2.[マウスの動作の変更]
3.[ウィンドウが画面の端に移動されたとき自動で整列されないようにします]にチェック


これで完了です。


お役に立てば何より。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
うちのデータ保護対策

by つい

matrox・・懐かしいですね。五寸釘で物理的に破壊することでデータ消去をした思い出があります・・

当時(当時っていつだ?)マクスター全盛期の頃ってありましたよね。

しかし、五寸釘はナイスアイデア。

会社PCのHDDは、捨てる際は完全消去ランダム上書き4回(そういうツールがある)なんですが、起動もできないマシンの場合困っちゃうんですよ。今度機会があったら上に相談してみます。

LVMいいですよ。


でも、いまのところ、unix系にしか使えないんですよねぇ?

さらりとググった感じでは、windowsからもアクセスできるけども、日本語文字化けするとか。


Raidはあとから構成の変更が大変なんですよ。
容量たりなくなってきたからHDD一個追加しようなんて気軽にできません。
LVMならメモリ感覚で足りなくなってきたら増設できます。


うんうん。RAIDは、最初に今後3年間に使うのは何テラ!とか決めて、計画的にやらなきゃいけないですからねぇ。

あとデータ保護の対策にはなってませんが、OS自体はUSBメモリにインストールしています。
(下のようなパーツを使えばPCケース内に
おさまります。)

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1091020694

おもしろいパーツw

USBメモリにOS入れるのってはやってるのかなぁ?

なんか前にもどっかで聞いたことある。


HDDはデータ保存領域として割り切れば、壊れたとしてもOSが起動しないということはなくなります。(そのおかげで今回は復旧できました)

USBメモリぐらいの容量だと簡単にフルバックアップとれますし。(予備を買う手もあります)

うちのヘンテコ構成の紹介でした。


僕はknoppixのCDを一枚緊急用に持ってますね。

でも、ずいぶん昔に作ったので、動くかどうか・・・


で、今思い出したので、windows7の緊急ディスクを作成しました。


http://questionbox.jp.msn.com/qa5439819.html


システム修復ディスクって言うんですね。いざというとき役に立つのかな?



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
うちもこわれました

by つい


ラジコンのドリフトについて大昔書いたものです。おひさしぶりです。

おお懐かしい。お久しぶりです。


うちは24h/365日可動のLinuxサーバーで録画サーバーなどを組んでいるのですが、データ用ディスクとしてつかってたWDの2TBが半年も立たないうちに壊れました・・
(日立製は何年も壊れずに動いています)

ふうむ。僕の個人的に信用してない日立が壊れないとはまた皮肉なw


LVMという特殊なファイルシステムをつかって、1+2+2 = 5TBの大きな一つの領域としてつかっていたため、全データを消失しそうになりました。
(データが拡散して書きこまれているため。運良く復旧できましたが・・)

LVM!初耳!ググって勉強になりました!


保証交換とかはデータ内容を保証してくれるわけじゃないので、多少高くても他社製を買おうと誓いました。

heboさんはおすすめのメーカーありますか?

うーん、個人的にはWD信頼してたんですがねぇ・・・(WDで壊れたのは初めて。3機持ってる)

ついさんが、日立信用してるなら、日立って手もありますよねぇ。

あとは、seagateくらいか!?(うちにも一台あり)


私は今シンガポールまでの送料を負担して交換してもらうかどうか今悩んでいます・・


2Tでしょー。6000円の価値ありますよねぇ。

シンガポールまでの送料は、意外と安くって、どっかのサイトでみたんですが、400~600円くらいの範囲でしたよ。是非交換を!


梱包材が手元にない場合、梱包がやや面倒ですが、どうせ壊れたなら緊急で一台どっかから買ってるんだろうし、それを梱包材にすればいいと思われ。


ところで、昨日、うちの残るHDDのRMA情報について調べました。


2T WD・・・RMA対象

1.5T seagate・・・RMA対象外

1T WD・・・RMA対象


これらは、各メーカーのWebにいって、シリアル入力すればすぐ確認できます。

シリアルについては、CrystalDiskInfoで簡単に調べられます(コピペできないのが残念)


HDDは壊れるもの。と割り切って、RAIDを組むか、バックアップを入念に取るかしかないですね。

僕はRAIDは組んでなくって、重要データだけ、物理別ドライブに、毎日バックアップするようにしています。

フリーソフトのbunbackupで。


本当に必要なデータって、それほどないもので・・・w


同僚には、オンラインストレージまで使ってバックアップしてる人もいますねー

どこまでやるかっていうのはその人次第ですが。


まぁ、HDDは壊れますし、DVDに焼いたって、2年後に読めるかどうかは誰も保証してくれません。


僕は、今は容量に困ってないのですが、次壊れたら、もしそれがWDならWD買わないし、SGならWD買います。ちゃんとRMAの確認はしときたいですねー


#昔はmaxtorってメーカーが好きだったんですが今はない。

 ググってみると、seagateに吸収されたようだ。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

壊れたHDDを昨日取り外そうと筐体を開けて見たら、レガシーなHDDはもう外れていて(しかしマザボとの位置関係上、上手く取り外せない)全てSATAでした。


思い出せば、このP5K-E(マザボ)のBIOSは、レガシーデバイスが繋がってると起動が若干遅くなるので、レガシーデバイスなくなって気持ちよくなった思い出が。


SATAだったら新しいんじゃないの?比較的?


と思ってシールみてみたら2007年って書いてました。


5年保証の範囲には入ってるぞー


と思って、WDのRMAのページにいって、「保証の確認」でシリアルナンバー入れました。


そしたらなんと、「対象外


だってさー


WDのHDDは、RMA対象と対象でないものが混在して流通してて、余裕のあるときはRMA対象のものを選んで買うように気をつけてるつもりですが、HDD買うって行為が行われるときって、大抵なにかで逼迫してる状況なんですよね。だから、RMA確認しない。

値段的にも、RMA対象じゃないほうが安いことが多いと思うし。


故、このHDDは交換にもならず、ごみ箱ポイということになりました。

電源投入回数492回

基本、24H電源ONのうちの環境に置いては、この数字はなかなかのものかもしれません。

もうすぐで500回だったのになー


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]