[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小説を読んでいるとときどき、
「~はちょっとぞっとしない」
といった表現に出会います。
まぁ、「ぞっとすることを言ってるんだろうなぁ」となんとなく読み飛ばしていたんですが、調べてみました。
・「ぞっとする」は、寒さや恐怖で、身体が、鳥肌立ったり、心のなかで強い情動が起こることです。
・他方、「ぞっとしない」は、「ぞっとする」の否定ではなく、「感心できる・関心がない」という意味です。「怖くない・寒くない」という意味ではないのです。
引用元 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa326057.html
A「最近の女子中学生は、電車の床などで、あぐらをかいて座っているらしい」
B「それは、何というか、ぞっとしない話だな」
C「それは本当か。だとすると、ぞっとするなあ」
Bは、「感心できない話だ」と答えていて、
Cは、「そこまでしているのか。怖い話だ」と答えているのです。
Cは、「感心できない」を通り越して、怖い風俗状況だ、と述べています。
なるほどなぁ。