忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[633] [632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624] [623
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログ知り合いからも、プチメでセロクエル情報もらいました。

名前は出さないでとのことなので、その箇所だけ抜粋。


就寝前にぼくもセロクエル50mg飲んでますよ。セロクエルを飲む前は睡眠障害がひどく大変でしたが、
セロクエルを飲むようになってから不眠はあまり感じません。
眠剤もいくつも試しましたがセロクエルが一番ですね。
ぼくは不眠時だけでなく、不穏時の頓用薬もセロクエルなんです。
ただセロクエルは翌朝薬効が残ることがあります。量のコントロールは定期的にした方がいいでしょうね。


あと思ったのが、躁転時に、沈静効果を求めて用いるベゲAの効果って、まんまコントミンなんですかね。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
ハカセと申します。
ブログ時々拝見させてください。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ハ カ セ| URL| 2008/04/08(Tue)15:56:57| 編集
無題
ベゲA=塩酸クロルプロマジン+塩酸プロメタジン+フェノバルビタール
一般的な薬に当てはめると…
   =コントミン+ピレチア(抗ヒスタミン薬)+フェノバール(バルピツール酸系催眠鎮静薬)

相乗作用で鎮静催眠作用を増強する黄金比の合剤(カクテル剤)
と私的に解釈してました。
ベゲAは相乗効果で、コントミン25mgを単独より鎮静効果が大きいかと。この配合比率が絶妙の黄金比になっているのだと思います。
弐号| | 2008/04/08(Tue)18:00:59| 編集
無題
こちらこそよろしくお願いします
hebosugi| URL| 2008/04/09(Wed)14:06:09| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]