忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[5133] [5132] [5131] [5130] [5129] [5128] [5127] [5126] [5125] [5124] [5123
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

byぽこぴょん


昨日のコメをブログとして載せてくださって
ありがとぅございます☆^-^

いえいえ。どういたしまして。

うちのブログでは、悪意のあるコメント以外はほとんどみなこの形式です。


私、将棋詳しくないのでよくわからないのですが
6枚とか7枚とかって何ですか???

6枚落ち→銀、桂馬、香車の両方だから6枚を落とす。

7枚落ち→6枚落ちに加えて、さらにどっちか一方の金を落とす。ほとんどはだかですw


いっぱい遊べる子だと将来良いですよね☆

そんなわが子も、ドラクエXには飽きてきたと言っています。あーよかった。


勉強だけに偏らない方が私はイイと思います♪

そうですね。うちではサッカーをやらせていますが、成長痛でうまくいかないんですよこれが。

1試合通して出られない。いつも試合の半分だけ。

でも、昨日1点決めたそうですが。


懐いてくれる・・・いい響きだなぁハート
子ども欲しくなります^-^


最近ちょっと反抗期ですけどねw

まだまだかわいいもんw


--------------------------

ポチっとクリックお願いします。

    ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
昨日もコメへのお返事
ありがとぅございます^-^
私からのお返事、無理な日もかるかもしれませんが
よろしくお願いします☆

将棋、旦那さんが小さいころおじいちゃんとやっていたそうで
heboさんのコメントを読んでからさらに詳しく聞いて
やっと理解できました^-^v
また向こうの実家に帰省したら2人でやってみよっと♪って思いましたょ^-^

ドラクエにハマっていたんですね♪
私、今さらですけどⅣとⅤをDS版で最近
やっていました^Ω^ププッ
小学生の時にやっていたら、父に叱られて^^;
それからしなくなっていたんですよね~*

でも旦那さんに時間潰しにもなるから
やりなよって勧められて、
なんだか懐かしさと楽しさで一気にハマりました♪

どんなことでも何か熱中できるものがあるって
強みですね☆
旦那さんは基本的にゲーム好きですが、
仕事と上手くバランスを取ってそれがリフレッシュに
繋がっているみたいです☆。☆

私も何か楽しみを見つけなきゃって日々思います^^;

息子クン、サッカーしているんですね☆
成長痛、もどかしいですね>。<
パパの出番ですね☆いっぱい励ましてあげてくださぃね!
サッカーの1点はスゴイ☆

>まだまだかわいいもんw
って言ってらっしゃるheboさんがかわいいですね^-^

反抗期の息子クンと接するの
難しい時もあると思いますが、
がんばってくださぃね☆
応援してまーす^-^
ぽこぴょん| URL| 2012/10/22(Mon)14:09:41| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]