忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[3943] [3942] [3941] [3940] [3939] [3938] [3937] [3936] [3935] [3934] [3933
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正式に、落選のハガキが来ました。一応向こうの言い分としては、

「時間が合わなかったため」

ということだそうです。


落ちてよかったと思います

byおじゃる姫

パートでね、土日どちらか出勤はやっぱりちょっと小さいお子さんがいる主婦にとってはネックになりますよ。私もパート看護師していたときは、土日は休んでいました。


へー。パート看護士ってあるの初耳。それで、土日休めるってのも初耳。


コンビニのバイトなんかどうなの?長男なんか週2回のときもあるし、シフトも学校に合わせて自分の希望が通るみたいなので、奥さんに合うと思うよ。


コンビニのバイトは、嫁が学生の頃にやってましたね。

でも今はどこのコンビニも近所は募集してないんですよ。


ところで、長男の眉毛ですが、抜いていませんから(笑)。眉毛を剃ってしまったの。流行っているというより、ヤンキーになりたかったらしい。でも、根が小心者なので、格好だけで終わったみたいです。長男のひと夏の経験、ですよ(爆)


剃ったんですかw

ほんと、ひと夏の経験ですね。

やんちゃはそこまでにしといて欲しいですね。


抜いたんじゃなくて剃っただけだったら、すぐ生えてくるんじゃないですか?

------------

その時間帯は

byもっこ


大体、9時から4時って一番希望が多いんですよ
特にお子さんが小学生であれば送り出して仕事、帰宅する前に自分も帰宅したい
そして土日は休みたい
なかなかその条件では空きがないんです

うむうむ。


あれば誰かが勤めてるからね、その人が辞めない限りはね

そうなんですよね。ツテ、コネがないとなかなか探せませんよね。


運よく、たまにポンと見つかることもあるわよ


またしばらく、適当なのを探すと思いますよ。


あたしもいくつ職種変えたかわからないくらいだけど、土日は高校生が入ってくれるとこも多いから、運良くばって感じですね


やっぱいい条件のパートを、なんの特技ももたずに探すのは、運に頼るしかないんですかねぇ。


---------

就活のコツ

byお母ニャン


就活のコツみたいな読み物に、写真は、インスタント写真ではなく、ちゃんと写真屋で撮れ、というのがありました。
あ、いやいや、hebosugiさんの写真が悪かった、という意味ではないですよ(汗)


あー、そんな話ありますねー

でも写真屋もピンキリだし、そんなに負けてない写真が作れたと思うんだけどなぁw


次回からは写真屋で撮ってこいって言おうかなぁ???




--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ads by google
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]