忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[990] [991] [992] [993] [994] [995] [996] [997] [998] [999] [1000
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 包茎小帯画像について、夫が勝手に義妹に連絡を・・・。

小陰唇びらびらのエマニエル夫人さん、こんにちは。


コメント本文:
PCからペ○スの画像が消えない点で、夫が私に相談無しに義妹に「一度観て欲しい」と連絡を入れていたそうですわ!

義妹に診せる気はないので、阻止したいです。
私がいない間に、夫が義妹にPCを診せたらと思うと、おちおち外出していられませんわ!
ピンチですわ!!

PR


コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 息子が結婚を約束している女性を連れて
コメント本文:
皆さんご存知の、ハワイハネムーンで作った長男は、社会人1年目でございます。


知らない人もいるだろうwww


その息子が、週末に交際中の女性を連れて、我が家にやってきましたのよ!
どうも、hebosugiさんみたいに、早く結婚したいらしいですわ!

しかし、相手の女性は、私とは真逆のタイプ!気が合いませんわ!そもそも息子の好みの女性のタイプは「風の谷のナウシカ」のナウシカです。その女性は、崖の上のポニョの宗介君の母親みたいな感じで、女らしさが無い、帰国子女なんですのよ!
なんだか面白くありませんわ!


ナウシカなんていいじゃありませんか。


夫は、鬱の調子が良くなったのか、仲良くしていましたけど!


えてして、息子の嫁は、お母さんとは仲が悪く、お父さんと仲がいいもんです。

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 続 読売新聞 人生案内
コメント本文:
50歳代女性。同じ年の夫は、まじめで家族にも優しく、申し分ない人なのですが、最近気になることがあります。
外出した時など、若い女性をちらちら見ているのです。歩いている時、電車に乗っている時、レストランで食事をしている時……。以前からそうだったのか、わかりません。最近、気になり出しました。気をつけて観察していると、視線の先は常に若い女性です。
我が家には、20歳前後の娘たちも同居しています。ミニスカートや胸元の大きく開いた服を着ていると、夫は気になるのか、娘であっても、ちらちら見ています。
見てほしくないという私の気持ちを、夫に伝えた方がいいのか。男とはそんなものかとあきらめた方がいいのか。誰にも相談できず悩んでいます。いい年して、こんなことで悩んでいる自分が嫌になります。(京都・C子)


★なんだか、京都・奈良の方の相談多いですわね!
ご主人は、年をとってから色気づいたのですわね!

やっぱり、若いうちに遊んどくべきですね!

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 徒歩5分でいける実家には
コメント本文:
毎日のように行っていますわ!

だから弟とも良く話しますのよ!

義妹&姪とはほとんどしませんけど。


その義妹さんに頼むことになるとは・・・w

コメントをした人: S太郎 さん
コメントのタイトル: 俳優 別所結婚
コメント本文:
 俳優の別所哲也が2日、20年来の友人という会社役員の一般女性と結婚したことを会員限定の公式サイト及びマスコミ宛のFAXで発表した。先月16日に第1子が誕生しており、入籍日などの詳細は3日に都内で会見を開いて自ら報告する。(オリコン)


*この俳優ってホモで有名じゃなかったですかね?上沼恵美子が言ってたような?


知らないです。。

芸能界には疎いもんで・・・

別所哲也も顔と名前が一致しないw

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]