忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[949] [950] [951] [952] [953] [954] [955] [956] [957] [958] [959
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最強防具を作るためには、宝の地図の各ボスからの超レアをゲットする必要があるわけですが、レベルの低い地図なんて、もう捨てちゃったよう!!!


もってるなかで一番レベルの低い地図(LV13)に、パーティー全員転生でLV1状態でなんども挑んだけども、最低でLV34しか出ない!!!


これはまた、すれ違いでもらうしかないかな・・・

ヨドバシ行くの面倒だ。

でも、たまにLV1の地図とか配ってる人いるしなぁ。

PR

コメントをした人: 弐号 さん
コメントのタイトル: 無題コメント

本文:
手タレw。乙>同僚の方
何故か生足まで出演してるしw


フラット継続で何よりですね。


両肩がイカレても、フラット継続の方がうれしいです!!

主治医「どうですかー?調子は」


ぼく「まー、基本的にはいけてます。ただ、ときどき、鬱に吸い込まれそうになるときがあります」


主治医「吸い込まれてはないんですか?」


ぼく「はい、吸い込まれてはないです。」


主治医「どんなときにおきますか?」


ぼく「朝起きたときとか、会社行く前とかですねぇ」


主治医「じゃあ、まぁ薬はこのままにしておきましょう」


ということで、


アモキサン200mg

トレドミン150mg

を続行となりました。

みんな普通、



躁鬱病で気分が上がったり沈んだりでgdgd-kesi1












みたいな消し方してると思うんですが、これだと熱いんですよ。


指が火傷しそうになる。


そこで思いついたのが、



躁鬱病で気分が上がったり沈んだりでgdgd-kesi2












こんな消し方。


これだと消すときの灰皿の分厚さ(うまくなんて言ったらいいかわからん)?が厚くなって、


ようするにあんまり熱くないんですよ!!


携帯灰皿ご愛用のみなさま、是非お試しを!!


#ちなみに、自分の手を掲載するのには抵抗があったので、会社の同僚の手を借りましたw

優慶 さん、こんにちは。


コメントをした人: 優慶 さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/yukei12/
コメントのタイトル: 無題

コメント本文:
大勝利でしたねー(≡^∇^≡)


ですねー!!


でも、今回の勝利は、国民が自民に嫌気を指しての大勝利だと思うので、民主は嫌気をさされぬよう、主要人物のイメージダウンは避けたいところですね。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]