忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[917] [918] [919] [920] [921] [922] [923] [924] [925] [926] [927
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 待ちなので鬼レス
コメント本文:
私は子供いないのでアレなんですが、ちびっこって妙に鋭かったり、トンチンカンだったりでヤバいですよね。

他人の子でそう思うんだから、自分の子だったら毎日オモシロすぎてヤバいですねw


しかし、鬱のときには味方にもなってくれるけど、疲れさせるという逆効果もありますね。

一時期、鬱のときは実家に避難って戦法をとってたけども、最近はとってません。


癒す効果のほうが上回ると思ってるから。


---------------

コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: すごいね!
コメント本文:
ふと思ったんだけど、子供に病気の事を教えてるの?

教えてるってわけじゃないけど、言い訳のしようがないときなんかにはある程度言っちゃいますね。


ちゃんと、頭が悪いんだって訂正しとかないとね(笑)


親の「頭が悪い」のと「脳が悪い」のとどっちが子供にダメージでかいんだろう・・・

--------------

コメントをした人: けれん さん
コメントをした人のURL:
http://d.hatena.ne.jp/keren-bp/
コメントのタイトル: どうもです
コメント本文:
ボクは治してとは言ったことがなくて、「治れへんねん」と言ったことがありますが

「いつまで治れへんねん」と言われました。


僕も似たこと言ったことがありますねー

「パパの病気っていつになったら治んの?」

「一生かかってもなおらん」

PR

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: ところで
コメント本文:
女子高校せいさんからはお礼レスきたのかなぁ?

意外と礼儀にウルサいでじじゅんより


きませんw


--------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: w
コメント本文:
そう来ると思いましたw


やっぱりw

-------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: それはそれは…
コメント本文:
おめでとうございます☆

私めはうつで痩せましたので肥満→標準(やや痩せ)になったんですけど、腹はすこぅし出ちゃってます。
腹筋がないからなんですけど、ブログに夢中になってるおかげで、体重はキープです。


ブログに夢中になったら体重キープするのか!!??

珍しい例では??


師匠はログってる時にタバコは吸いますか?

ログってるとき?

ブログ書いてるときってことですか?

吸いません。

PC2Fで、換気扇1Fなので。


私はガンガンでガンが怖いです。


躁鬱には、今はやりの飲み薬タイプの禁煙剤も投与が微妙なんですよね。

前の医師は、


「躁鬱やとややこしくなるから」


と投与してくれませんでした。

昨晩の長男との会話


ぼく「パパの病気なおして!!」

長男「パパの病気って、精神的なものなんやろ?」


なんと小学校低学年で「精神的」だなんて!!

液晶も値下がりが激しくなってきていて、いつのまにやら、22インチワイドが一時期11500円あたりまで落ちたそうな(特価品)。今はその商品14800くらいだけど。

11500だったら買うな。


ちなみに今は、もう何年使ってるかわからないような、17CRT。

健康診断の結果


肥満度・・・普通


よかった!メタボじゃない!

標準体重よりはちょっと重いけどね!


あと、肝臓の値が悪いらしい。

そりゃー、こんだけ薬飲んでりゃー悪くもなるだろう。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]