忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[910] [911] [912] [913] [914] [915] [916] [917] [918] [919] [920
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウツ落ちしてからはずっと行きの電車は無気力でipodだったんですが、今日、久しぶりにDQができました!


上向いてるんだろうな。たぶん。


エスターク、グリーンオーブ、時給5個くらいだな。

PR

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントをした人のIP: 0.0.0.0
コメントのタイトル: その通り!
コメント本文:
ちなみに私もハード全般に音痴なので、言葉まつがいがあったら指摘おねがいします(_ _)


まつがい→まちがいw


※ちなみに師匠の記事レス方向採用しました(_ _)

僕も最初の頃に、躁鬱ママさんからパクったんですよ。

コメント全体にレスするより、行ごとにレスするほうが好きなので。


でもメールにはIPアドレス載ってませんでしたよ??


この通り載ってますよ!!

携帯からはたぶん全部0.0.0.0になるんだろうけど。

ほんとに載ってないんならサポートへ!

コメントをした人: チオン さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/karin-1000/
コメントのタイトル: (*´・ω・`)
コメント本文:
なめくじさん、確かに失敗ですよね↓↓↓
私も見てたけどびっくりしましたーっ☆


あれは、失敗だけど、局も流すに流さねばならない状況だったんでしょうね・・・

しかし、なめくじさんは不憫だ。

目切開くらいでやめとけばよかったのに。


通りすがりすいません!


いえいえ、通りすがり大歓迎です!

30%のオーロラの杖、昨日から含めて4連敗したー!!!

今まで、連敗は2までだったのに!連敗記録更新(涙)


ブルーオーブが尽きた。

しょーがない、今エスターク狩ってるから、一旦グリーンに移行しよう。

昨日整骨院にて。


電気治療を受けている間、施術をうけていた30~40くらいだろう声の男性が、ヨドバシカメラとかの話をしだしました。で、ソフマップとかの話になって、


「この人PC好きなんだろなー」


と興味深く聞いてたら、


「ハードがおかしくなって・・・!!!バックアップとっておけば!!!」


だと。


その後も


「ハードが!ハードが!」


とうるさかったですw


「マックは仮想デスクトップが4つあって(中略)2Gのメモリの入らないのはハードに入るらしいんだけどハードが!」


ハードって、ハードウェア全般のことだろ!


グラボもハード、CPUもハード、DVDドライブもハード、ファンもハードだよ!!!

メモリだってハードだし、電源だってハードだ!


ちゃんとハードディスクもしくはHDDといいましょう。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]