忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[901] [902] [903] [904] [905] [906] [907] [908] [909] [910] [911
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKの視覚障害ドラマ、チャレンジドがあっというまに全5回終わってしまいましたね。


第4回のいじめの回は、めちゃくちゃ単純なシナリオなのに、泣きじゃくってしまいました。

涙腺ゆるいんです。


最終回は、マラソン。


なんでマラソン?


安易すぎない???


というわけで一応見たは見たんですけど、泣けなかった。


教師ものなら、今一番問題になってるのは教師のメンタル面なんだから、教師がうつ病になって、そっから生徒に励まされて回復する。


なんてのができねーかな?w


とキョロちゃんと同じことを思いました。

PR

キン肉マンの人が辞めちゃって、声が変わって2回目ですが、まだ違和感あるなぁ。


(辞めた理由は会社との信義の問題だとか)


1回目の先週は、声に慣らすためか、毛利探偵大活躍の一回ものでしたが、うーん、なんとも。

調子が良くなってきた気がしたので、明日から会社に行くリハビリとして、子供とちょっと外にでてサッカーしてみました。


うん。悪くない。


まだフラットとはいかないけれども、来週はなんとか1日休みくらいで会社行けそうだ。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 日ハムかよ!
コメント本文:
敵だ、敵だ、敵だー
(戦闘モード/BGM byドラクエ)

なんで日ハム???

(by 関東で生粋のジャイアンツ一家に育ったやつより)


アンチ巨人なだけですw

僕も生粋の巨人ファンだったんですが、ここ数年でイヤになって阪神ファンになったんです。


余談ですが、生まれた時から新聞が「スポーツ報知」だったので、


それは珍しい。


「新聞」ゆうものは、こういうモンだと思ってて、
読売や朝日を始めて読んだときに
軽いカルチャーショックを受けました。
(芸能欄や、エロイ欄がない!ムツカシイ!!)

うちは読売ですよ。

コボちゃんと人生案内あるから。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 「やりすぎ
コメント本文:
コージー」

という番組が、関東では12チャンネルにあります。
(内容は知らないけど)
そちらでやってるかは知らないけど。


こっちでやってるかは僕も知らないんですが、存在はしってます。

今田か東野が司会してんのかな?


※週末のほろ酔い夜に師匠のブログに訪問することは、自主的に今後慎みます。(たぶんw)

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]