[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: 今、見終わったよ~。
コメント本文:
チャレンジド、毎回録画したのを後日見てるんだけど、いま最終回のを見終わったわ。
私も最近特に涙腺弱くなったのか、ババ泣きよ。
確かにマラソンは安易で、その時点で最後の展開は読めた!って感じやけど、やっぱり泣いてしまったわσ(^_^;)
泣いちゃいましたかw
5回完結だからストーリーが駆け足で進んでいくけど、もうちょっと失明した当初の動揺や自暴自棄、心の揺れなんかを丁寧に描いて欲しかったなぁという感じがするね。
精神障害でいうとこの極悪期のような時期をどう乗り越えていくのかが見たかったので、ちょっと残念(^^ゞ
受容の時期ですね!
でじじゅんさんは、「受容」できたのかな?
---------
コメントをした人: tekko さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/tekko-neko/
コメントのタイトル: …確かに
コメント本文:
そんなドラマ見るの辛いから視聴率取れないですね( ̄_ ̄ i)
教師をうつで辞めた男女4人がブログで知り合って、練炭車に積んで、さあイクか!ってときに覚せい剤を一人が入手して試しに使ってみたらエクスタシーで、みんなで薬中仲間になって、薬代のために女性は体を売り、男はオレオレ詐欺をやってるうちに警察の目に留まり・・・
なんてドラマはどうでしょう!?
不謹慎ですね。すいません。
私はドキュメンタリーもんに涙腺がゆるいです。
号泣すると分かってんのに「犬と猫と人間と」という映画見に行きます。内容は日本の捨て犬、捨て猫の現実という猫好きには辛いもんです(ノ_-。)
号泣するとストレス発散になりますよね。いってらっしゃい。
昨日のからくりTVに、なんとけん玉先生が出てましたよ!!
けん玉先生とは、関東にいたころ、葛西臨海公園で何回か大道芸としてけん玉をやっているのを見て、あまりの凄さにほぼ毎回千円くらいお布施して、いっしょに写真とか撮らせてもらったけん玉の達人です。
からくりTVでは、ワッキーやはりせんぼんのはるかがやってますよね。
そこに、講師?としてけん玉先生登場!
上手い!かっちょいい!
けん玉先生のサイトは
なんだけど、スケジュールを見ると、もう昔みたいにアチコチで大道芸やってないみたいだなぁ。
出世したんだなぁ。
遠い人になったなぁ。
コメントをした人: 専務 さん
コメントのタイトル: 終身部分は500万くらいでは?
コメント本文:
よくあるタイプの生命保険は、終身部分が500万くらい、払込を行っている時期だけに有効な定期部分が3000万~4000万ですね。
(一生5000万も保証してくれる生命保険はいまどきほとんどない。)
内容をちゃんとチェックしてますか?
チェックも何も、「終身部分」って言葉の意味すら知らなかったので調べてみました。
漠然と想像していたのは、子供が独立していくにしたがって段々と必要な保障金額が減っていって、掛け金も高くなるからやめるんだろうなーと。
で、「終身部分」を、この前おばさんが持ってきてくれた説明資料で見てみました。
たった120万かよ!!!
葬式代にもなるかどうか・・・?
満期が69歳くらいだったような。で、その後いつ死んでも120万はくれるよ!という保険かー。
http://h-seimeihoken.com/archives/118
によると、
「終身部分が500万もあればいいほうで、100万、200万のケースもザラ」
だと。
うーん、生保に都合のいい保険に入れられたのかなぁ?
でも、69以降で死んだ後のことなんてあんま考えないし、まーいーよーな気も。
そもそも、69まで生きてる自信がないw
--------
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: (__)
コメント本文:
>それを「だせーw」という感覚がわかりません。
ごめんなさい。
言葉遣いにきをつけますね。。。
いえいえ、分かってくだされば結構です。
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: (*゜д゜)
コメント本文:
>涙腺ゆるいんです。
以外!
実は私もかなーりの泣き虫です。
嬉しいことも、悲しいことも、
気づいたら泣いてますがな・・・
僕は恋愛もの以外は泣きますねー
特に親子愛もの。
友情も泣ける。
----------
コメントをした人: tekko さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/tekko-neko/
コメントのタイトル: そうですね
コメント本文:
モンスターペアレンツや校長、教頭、教育委員会に叩きまくられている教師の復活物が見たいです…去年退職した新任教師の退職理由の9割が精神疾患によるとネットニュースにありました(:_;)
9割ですか・・・
復活モノができればいいんですが、シナリオが思いつきませんねw
退職した新任教師の方達は、どう暮らされてるんでしょうね。
療養後、民間企業にチャレンジ!?
コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: なるへそ。
コメント本文:
巨人きらいになる理由は判りますよw
もう知ってる選手も少なくなってきたし・・・
でしょー
僕が決別した時期は、金かけまくってるのに勝てないのが続いたときでした。
で、決別したら勝ちまくりだしたんですけどねw
僕にとっての巨人は、
1番 まつもと
2番 こうの
3番 しのずか
4番 はら
でいいんです。
かと言って他に好きな球団つくるのもムツカシイ。
関西なので阪神に。
ジョーシンもよく使うので。
あ、大リーグなんかは、もしヒマだったら観戦したいですねー♪
ヒマでしょ!
ロスで野茂のドジャース(だっけ?)の試合を生で観た時は、球場の雰囲気に「ドキュン!」でした!
(また行きたいなー)
うわっ!行ったんすか?セレブー!
あ、新聞は活字好きだけど今は読んでるヒマがないので見て(取って)ないです・・・
ヒマはあるでしょ!!