忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[896] [897] [898] [899] [900] [901] [902] [903] [904] [905] [906
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトル: RE:受容のプロセス

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 師匠
コメント本文:
ドンマイ。

-------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: >私
コメント本文:
>スピリチュアルは苦手(嫌い)なのです。
ごめんなさい。

ドンマイ。


どんまい。

PR

ここに勝てないようじゃあW杯ベスト4なんて海外に笑われるでしょー・・・

岡崎はちょっとだけよかった。


バレーも負けちゃったね・・・

きむらさおりちゃん好きなんだけど。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: それは
コメント本文:
>ところで「第2」の人生ってなんなんですかー???

うつ病になったことですよー。


なんだ、そういうことかー。


あぁ、気のきいたコメントが見つからない。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 共通点arisugi
コメント本文:
>歌うと声が変わるんです。

私もです。
ちなみに普段は低い男声なのに、
「aiko」
「中島美嘉」
「森高千里」
「工藤静香」
そして十八番は、
「中森明菜」←低め

意外と喜んで貰って天狗(ピノキオ)になります。


aikoはいいなぁ。


えー、スピリチュアル的に師匠の性格と相性を占いたいのでー
良ければメッセージで生年月日をお知らせください。
(良い結果だったらコメントしますね)

スピリチュアルは苦手(嫌い)なのです。

ごめんなさい。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: あー
コメント本文:
良かった 君が 居て~

って曲があったのを思い出しました。

確か女性ツインボーカルの「Kiroro」みたいな二人組です。


話変えちゃいますけど、ほとんど一日中寝てるんだけども、肩が痛くて寝る体勢も難しい。。。

整骨院行ったら、痛み止めにステロイド打ってもらったら?って言われたけど、病院いくのも面倒だし、打ってくれる保証もないしなー

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]