忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[890] [891] [892] [893] [894] [895] [896] [897] [898] [899] [900
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人の
URL: http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 半分当たりは良いけれど・・・
コメント本文:
>メンソールは、実際インポになりました。。。

そんな報告はいりませんww

タバコとそーゆー男性特有のって、医学的に関連性はあるのかしら??

実際話はよく聞くし、現代の医学では解明されていなくとも、医学的に関連性はあるんじゃないですかね。

PR

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: ちょっと解りました∠( ̄∧ ̄
コメント本文:
「そんなに美人ではないけれどー
オチャメでキュートな女性が好き」

ってことですよね?

まぁ、そんなとこですね。

美人顔よりかは、愛嬌のある顔の方が好きです。


女は愛嬌、男は度胸!

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: おいおいで・・・
コメント本文:
>>> aikoキボンヌ
>> (面白そうだから)はーい(・∀・)/
> おお。

でもどうアップしたらいいのか解らない
(まぁ動画アップなんでしょうけれど・・・)
ので、おいおいでお願いすます。

by 声ガレしているエセaikoより。

僕もyoutubeとかニコニコとかに動画アップしたことないなぁ。

やり方しらん。


動画といえば、昨日、長男を説得して、フルヌードビデオを撮らせてもらいましたw


「ちん毛生えてからやったらグロいやろ?もう、今しかかわいいヌードを残せるチャンスはないで!」


って風呂で説得して、風呂上りにフルチンダンスしてもらいましたw


将来、彼女ができたらDVDプレゼントしようw


あ、ビデオなんて撮ってる。上がってきてるのかな?

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: ココ大事!
コメント本文:
>>「ホットドックエクスプレス」→「ホットドッグ・プレス」ですよー。
>単にプレスか!

”グ”もですよー!

”エクス”と取って、”ク”に濁点!


ホットドッグ・プレスですね!了解しました。

でじじゅんさんも読んでたんですか?

彼女をホテルに誘う方法」とかw

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: こないだ聞き忘れたんですけど、
コメント本文:
常連のみなさんが発症された経緯はなんでしょうか?(さし障りのない程度で結構です)
(ちなみに私は対人関係と仕事スキルです)

ちなみに私は季節も変わったこともあり、ちょっと波が落ち着いて(いると思い)ます。


ここで聞いても答えかえってこないんじゃないかなぁ?

単なる1個人のブログだし。

個人個人のブログにいって突撃インタビューするといいかも。


ちなみに僕は「引越し」です。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]