忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[869] [870] [871] [872] [873] [874] [875] [876] [877] [878] [879
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 自分の幼少時と比較すると・・・
コメント本文:
>将来、とんでもないことになるんじゃなかろうか。

私は色っぽさ(?)は幼少時がピークでした。

「なんて可愛い子なんだー」

と近所の大人がこぞって見に来たそうです。


あ、幼少時の写真が記事にありました。
http://ameblo.jp/dejijun/entry-10336652256.html
そんなに可愛くないけど。


結構かわいい。


それが成長するにつれて、
「小さい頃は可愛かったのにねぇ・・・」
なんてー思春期に言われたもんだから、性格が歪んじゃいましたw


そっか・・・

うちの長男にも、

「小さい頃はかわいかったのに・・・」

ってたまにいいます(嫁も)が、傷つけてるんだろうな。

控えよう。

PR

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 画像認証
コメント本文:
>はてなの画像認証むずかしすぎ!

そう。けれんさんには何の罪もないのに…

私も解除しようっと。

-----------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: Re:画像認証
コメント本文:
今確認したらデフォルトの「認証しない」だったw


ちなみに、主要ブログドメインの、月間アクセス数を調べてみると、こんな感じでした。


ameblo.jp 1,117,180,750
fc2.com  1,071,765,100

はてな    78,260,700

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: おそらく
コメント本文:
握り方がヘンなんですよ。
あとヘンな握力も入ってるから筆記もすごぅく疲れる。

こうやって握力が鍛えられてるみたいです。
おしまい。

筆記は僕もだいっきらい!!

前書いたけど。


長男がわりと漢字博士っぽいので、漢字検定なんてどうかな?とか思いました。

小学生くらいだと、受験料1800円みたいだし。

コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: タバコ。
コメント本文:
ひと仕事終えた後の一服というのはよく分かるわ~。
私も仕事辞めてなかったら、タバコも止めれてなかったと思うわ。

そんな弱気な~。

仕事しながら止める案考えてくださいよ~。


今年4月から禁煙してんだけど、今では自分が喫煙者だったって事じたい不思議な感じになってるよ^^


もう、余裕で半年越えましたね。すごい。

--------

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 止めたくない?
コメント本文:
(今日はここに貼りつきsugi感ありますが、それで私の筆が乗ってくるので試運転で)

>卓球結構好きなんです。
私も好きですねー。
作業療法で2週にいっぺんあって楽しみでした。


うちは、病棟内に常時設置されてあって、いつでも卓球できましたよ!


>禁煙も考えざるを得ない。


私は今まで禁煙を考えたことないです・・・
ガンマンにとっての「ピストル」(または弾丸)みたいに、ストックがあると安心します。


僕も、万一のときに備えて、かばんには必ず1箱とライターが予備で入っています。

でも、経済的に、今後1箱500円とかになったらアホくさくありません?


>離煙パイプで挑戦してみっかな。と思ってます。
そんなのあるんですねー(ブックマークしてみた)


友達夫妻が、子供できたのを機に、これですっぱりお別れしたそうです。

問題は、灰をこぼしやすいことだそうです。


仕事してた時はきっちり90分でタバコ部屋に行ってたなー。


僕は45分だなー

90分我慢できるんなら、一日の本数はたいしたことない?

僕は1箱半くらいです。


そこで一人であーでもない、こーでもないって考えまとめたり、アドバイスもらったり・・・


タバコ部屋でのコミュニケーションも結構大事なんですよねぇ。


あ、人のブログでついっちゃいましたw

キョロちゃんさんも元スモーカー(&Dカップ)なんですねー。


>今年4月から禁煙してんだけど、今では自分が喫煙者だったって事じたい不思議な感じになってるよ^^

ほー。禁煙のきっかけはなんなんでしょう?いいなぁ。


僕も聞きたい。キョロちゃんの禁煙のきっかけってなんだったんだろう?

そして、どうやって禁煙したんだろう?

前オフ会で聞いた気がするけど忘れたw


あ、DQはとりあえず本体を充電してみました。

常にフル充電は基本です!

コメントをした人: ken さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/mp4-14/
コメントのタイトル: AEDに・・・
コメント本文:
 説明みたいなものなかったですか?


会社に、

「AEDはあるよ」

って張り紙はあるんですが、それだけなんですw


どこにあるかもわからない・・・(苦笑)

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]