[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上の子にはちゃんとWiiが、そして下の子には一輪車が届きました!
でも、まだWiiはソフトなしw
本当は、Q5という友達にWiiスポーツ借りたんだけど、嫁が
「このタイミングで出すのは不自然すぎる」
というので、今日僕が帰宅したら手渡すことにしたのです。
土曜、リモコン買いにいこうかなー。3800円くらいだっけ?たっけーなー
やっぱダメでした。
600円残念。
メアド変えて、嫁アカ作って、クレカまで変えたけどもamazonは見抜いていた・・・
住所も表記変えたんだけどなぁ・・・
やっぱ、メアド変更が甘かったかなぁ。
@yahoo.co.jpと@ybb.ne.jpで作ったんです。
私も言われましたね~、実の父から「キチガイの血筋じゃない!」…まぁ、仕方ないです。
ただ、酔った時に首を2回絞められた時は、マジで死ぬかと思い(父は空手五段、若かりし頃は道場を開いていたらしい)、警察ときょうだいを呼びましたが、警察は「ごきょうだいと話し合って下さい」と帰り、きょうだいは「怒らせたら何するかわからない人だって、わかってるでしょう!」と怒られ、何とかお金をかき集めて1人暮らしに戻りました。
怖いお父さんですねぇ・・・
いくら芸能人・有名人が精神的な病をカミングアウトしようが、理解なんかホントの意味ではされねーよなー、と1人でシミジミしたものです。
長くてすいませんf^_^;
いえいえ。
しかし、一昔前に比べると、幾分か蔑視の目は少なくなってきてるような気がします。
僕の今の職場の人が優しいからか??
昨日、リアルな将棋道場に行ってきました。
お客さんは10人くらい。
6局くらい指しました。
そして全敗。。。
優勢、大優勢な将棋も2局ほどあったんですが、逆転負けしてしまいました。
敗因
・将棋倶楽部24は、通常、持ち時間が15分、切れたら一手1分だが、道場は持ち時間20分、切れたら30秒。
1分と30秒では全然違う。全く読めない。第一感の手しか読めない。
で、「違う!」と思ったときに修正する時間がない。
→24でも「早指し」は一手30秒なので、普段からこれに慣れておこう。
ちなみに昨日帰宅後早指しで2局やってみたら、あっけなく2敗。
30秒の持ち時間では棋力がずいぶん下がるようだ。
・コンピュータの駒と、本物の板、駒とではなんか感触が違う。
集中して深く読めなかった。
→ときどき道場に行こう。
・「この人は強そうだ」と、最初から諦めてしまった場合がある
→うーん・・・
早指しで特訓するしかないか・・・
とにかく、実力が発揮できなくて悔しかったです!
24でいつもの持ち時間だったらいい勝負だったかも・・・