忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[831] [832] [833] [834] [835] [836] [837] [838] [839] [840] [841
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: かぼちゃ さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/oron/
コメントのタイトル: こんばんはー
コメント本文:
でじじゅんさんへ。


えーっと、私もはっきりと覚えてないです。
今度暇な・・・気が向いた時に探してみまーす。


hebosugiさん、これで良いでしょうか??w


いいですよー

PR

スーマリは9日に入手できますが、Wiiリモコンが入手できないんです!


amazonも、ヨドバシも、ジョーシンもミドリ電化もダメ!


2月くらいまで待つことになるのかなぁ?

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: hebosugiさんの
コメント本文:
心の恋人@でじじゅんでぇっす。

恋人ってのは、双方の了解がなければなりえないはずですが・・・w


南海キャンディーズの山ちゃんと静ちゃんみたいな関係でいかがかしらー?


それならいいかもw


>中学生でピグしまくるのか!!?
下は小学校低学年までやってますよ。
「ピグともは子供はお断り」みたいなプロフ書いてる人もたくさんいるし。


へー


>ピグってモバイルでもできるんですか?
私はぜんぜんやったことないので分からないですが、ちょっとだけ出来るみたいです。
子供たちはPCでピグやってるんですよー。


今時の子供達って、みんなモバイルの気がしてた。

PCでやってるんですか。

へー

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 上がってきたのは
コメント本文:
>ちょっと上がってきたのかな?
例の件がもうすぐだからかしらーん。
うっふん。


それも多少あるのかなぁ・・・?

今朝は、4時半なんかに覚醒してしまったので、ベゲタミンで叩いてもっかい寝ましたよw


ちょっとアモキサン減らそうかなぁ。


私もなぜか食欲が落ちてきてくれたような・・・w


僕も正月太り、体重だいたいもどりました!

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 夕ニャン
コメント本文:
HIRO-Pさん、始めまして。
まさかSMAPの話からおニャン子クラブに変わるとは思いませんでした。


過去記事にも書きましたが、私はファンクラブ「こにゃんこくらぶ」の会員でしたw
中学生の時に何回も応募して夕ニャンのO.Aを観に行ったり、ツアーも行きましたww
ちなみにファンだったのは会員番号38番の工藤静香、他でした。


女性なのにそんな熱心なファンだったのか!!

しかし、とんねるずはあそこで鍛えられましたよね。

DTが四時ですやってたみたいに。

現役おにゃんこでテレビでてるのって、工藤静香くらい??


今でもたまにカラオケでおニャン子クラブシリーズの曲唄ったりしますよー。
(うしろ指も数曲イケます)


not only but also は、うしろ指で覚えましたw

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]