忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[824] [825] [826] [827] [828] [829] [830] [831] [832] [833] [834
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: あや* さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/aya-quae/
コメントのタイトル: そうなの?

そーなんです。


コメント本文:
乳幼児の場合は、朝起きる直前で、排尿前にMaxではないでしょうかねえ。観察してみて!


乳幼児、家族にいないよお。

朝立ちって、なんでするんですかね?


あと、ほんと子供が排尿前にでかくなるのも不思議。生態的に不思議。


--------

コメントをした人: けれん さん
コメントをした人のURL:
http://d.hatena.ne.jp/keren-bp/
コメントのタイトル: どうもです
コメント本文:
こんばんはー

そう言えば、自分自身のことを思い出せないなー。


ですよねぇ。

小学校時代のことなんて、結構記憶に残ってるのにこれは残ってない。


とりあえず、正直に答えているhebosugiJrを想像するとかわいい♪


Jrだけにw

PR

抗精神薬は間違いで、向精神薬が正しいそうです。

どっちでもいいけど。


http://blog.goo.ne.jp/patent_pending/e/2ad81ea9d65b8c67c40cc7ea0eef8482

睡眠薬であるエリミンを、美容外科医が6800錠も横流ししたとして、事件になってますね。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100112-OYT1T01377.htm


ところで、アバターを3時間弱も見るためにニコチンパッチを探そうとしたら、突如嫁が、薬の入ってる引き出しを整理しはじめました。


いらない薬の出てくること出てくること。


エリミンもありましたよ。

こんなの飲んでたっけ?服用感想もなんもない。


ニコチンパッチも、大量に発見。これで一安心。

「3D元年」だとか評判の高いアバターですが、IMAX館は関西だと千里中央にしかなく、うちは、2番目にいい方式とされるドルビー3Dで一回見てみます。


それで、もっかい見たい!となれば会社帰りにIMAXいってきます。

子供といっしょに行くんだけど、子供、メガネかけてるからちょっと不安だなぁ。


一応、メガネなしでも見れるように前列中央を取ったけども。

(日本語吹き替え)

子供に風呂でききました。


「ちんぽ、どんなときにMAXになるん?」


こども「おしっこしたくなるときとか、緊張するとき」


「風呂でおしっこしていいから、ちょっとやってみて」


チョロチョロ・・・半立ちになった!!w


「これでMAXなん?」


こども「うんうん、緊張してるときが一番MAXになる。発表のときとか」


「発表のとき、みんなの前でちんぽMAXにしてんの!?アホや!!」



・おしっこするとき

・緊張するとき


だそうです。理由は不明。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]