忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[816] [817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] [825] [826
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

病院近くのブックオフで買いました。
一冊1000円くらいで売ってたらいいなーと思ってたけど、現実はそこまで甘くなかった。

2冊で2700円。
まー定価で買ったら2冊で3600円だから1000円くらいは得か。

読み始めましたが、面白いですよ!
早速ハルキワールドに引き込まれそう!

1Q84 BOOK 1/村上 春樹
¥1,890
Amazon.co.jp

1Q84 BOOK 2/村上 春樹
¥1,890
Amazon.co.jp
PR

伝えたこと


・アモキサンは175でいい

・寝過ぎ

・うんこがまともにでない

・漢方は余ってるから今回いらない。


寝過ぎについては、かぼちゃさんにコメレスした通り。


うんこについては、下痢みたいなのは出て、まともな一本グソみたいなのが出ないのが悩みだったんですが、シンラック控えてマグミットだけで調整すればいいんじゃない?って話しでした。

そんなんでうまくいきそうな気はしないけど。

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: 記事に発展しないコメントで申し訳ありませんが

それでも記事にしますがw


コメント本文:
>うまかったけど、クォーターパウンダーのほうが好きかな。

同意。


ついったーのつぶやきを見てテキサスバーガー今日食べたんですけど、
「どこがテキサス?」
って感じでした。


なんかビッグなところがテキサスなんじゃないですか?

よくわからないけど。

イッチーさんが言ってたワキガ臭はしなかったなぁ。


今度はニューヨークバーガーとかやるみたいで。


そうそう。17日だったかな?マクドナルドが創業以来最高の売上額を出したそうで。

テキサスバーガー効果。すごい。


余談ですけど、最近みんなついったーに夢中でブログが放置プレー傾向ですね。


そうですねw

僕もブログがついったー化してきてる・・・w

コメントをした人: でじじゅん さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/dejijun/
コメントのタイトル: こんばんわー
コメント本文:
相変わらずエネルギッシュに手が勝手にPCに伸びちゃってる、でじじゅんです。


しかし長すぎる軽躁ですねぇ。医者はなんと言ってるんでしょうか???


へぼすぎさんとわたしと、足して2で割るくらいの睡眠時間が理想でしょうね。


そうですね。そうすると7,8時間になるのかな?


ちなみにKさんが「CD聞けない」ってつぶやいてたので心配でしたけど、CD聞けたようで何よりで。


うちでは聞けましたよ。JAZZ、川とかの音両方とも。


もらったものに文句で失礼ですがw、


JAZZ、適当に曲選んでいれるより、なんか一枚丸写ししてほしかったよ!

CDDBで名前がみつからないから、全部トラック1,トラック2とかなんですよ。曲名が。


あと、一曲一曲が短いなぁ。1分は短い。一曲10分くらい堪能したかった。

コメントをした人: かぼちゃ さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/oron/
コメントのタイトル: こんばんはー
コメント本文:
激しく同意!!

私も寝てばっかりで悔しいです。

でもかぼちゃさんって、いつでもついったーにいるイメージだけどなぁーw


(でも、こう思うこと自体は良いことなんですけどね、うつ状態が酷くないという意味で)


うんうん、そうですね。


このまま、今まで通り寝てばかりの人生送るの嫌すぎですよー。><
でも脳を休めないと病気が悪化しちゃうし・・・。
悩ましい、怨めしい。

今日診察だったんですが、主治医に


「寝過ぎです。一日13時間くらい寝てます」


と言ったら、


医者「頓服のベゲタミン減らすことだね」


と言われたんですが、


「そうすると中途覚醒が多くなります」


って返すと、


医者「じゃあまぁ会社も行けてることだし我慢してもらうしかないな・・・」


って結論になりましたw

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]